マガジンのカバー画像

2024年の読書記録

44
2024年の読書記録です。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

2024年 41冊目『わかりあえないことから』

コミュニケーションとは何かを考えるきっかけになる両書です。 冒頭、日本企業の採用のダブル…

2024年 40冊目『愛の選択』

友人の毛利さんから勧められた本です。 愛のマスターを家に招待したのに来てもらえなかった男…

2024年39冊目『サーバントであれ 奉仕して導く、リーダの生き方』

プレイングマネジャーって大変なので何とかしなきゃと思っています。 現在70名弱の人と一緒…

2024年 38冊目『経営中毒』

エッグフォワードの徳谷さんの本です。 第4回JAPAN PODCAST AWARDS ベエトナレッジ賞を受賞…

2024年37冊目『プレイングマネジャー』

プレイングマネジャーって大変なので何とかしなきゃと思っています。 現在70名弱の人と一緒…

2024年 36冊目『中間管理職無理ゲー完全攻略法』

プレイングマネジャーって大変なので何とかしなきゃと思っています。 現在70名弱の人と一緒…

2024年 35冊目『自刻像』

伊勢谷友介さんの本です。 天は二物も三物も与えるなってのが伊勢谷さんへのイメージでした。 かっこよくて、演技もできて、役創りにストイックで、モデルもできて、英語での演技も評価されていて、監督もできて、東京芸大で、福島や熊本の震災の時には支援をしている。 そんな伊勢谷さんが大麻取締役違反で2020年に逮捕されました。 その伊勢谷さんの人生を語る本です。 冒頭、警視庁が自宅にやってくるところから始まります。 そして、その後、伊勢谷さんの人生の節目が時系列ではなく取り上

2024年 33冊目『世界をアップデートする方法』

どうして手に取ったのか分からないのですが、ざっくり著名な哲学者の考え方をざっくり把握する…

2024年 32冊目『TOP営業を育てる自社オリジナル教科書の作り方』

中尾塾でもご一緒した元Rの加藤充一さんの処女作です。 本を作る際に少し背中を押しました。 …

2024年 31冊目『2023WBC侍ジャパンヘッドコーチが伝える「心」の動かし方』

世界一になった日本チームを支えた方の本です。 世界一になれた理由が詰まった1冊と帯にあり…

2024年 30冊目『再起動 リブート 僕は4回死に、そのたびに復活した』

いやー起業のリアル、凄まじい話です。 フレックスファームを起業した斉藤徹さんのノンフィク…