見出し画像

売上目標達成出来る人と出来ない人の違いとは?

売上目標達成出来てる人、出来て無い人がいます。

根本的に何が違うかな?と思って考えてみたんです。

話のうまさ?
プレゼンの能力?
人柄が良い?
頭が良い?

そういう事もありますが、

売上目標達成出来てる人と出来て無い人はここが違うな。って言うのがあったんです。

それは何かと言うと、

。。

。。。

。。。。

。。。。。

約束を守れてるかどうか?

です。

結局、目標達成出来なかった人って、行動出来て無い人なんですよ。

大きな約束を守るって、小さい約束(行動)の積み重ねじゃないですか。

売上100万円売る
そのために50社と商談する
50社と商談するために50社とアポを取る
50社とアポ取るために1000社にアポ電する。
そのために、今日は300社電話するぞ!
そのために10時から12時までは電話の時間。

これが、小さな約束が守れないから大きな目標達成出来ないんです。

あー、アポ電する時間2時間予定してたのに、1時間しか取れなかった。(小さな約束)
結果、100社しか電話できず。
アポ1件取れたんで良しとしよ。

そして、月末になって、商談40社しか出来てません、目標未達です。言い訳ばかり。

目標達成したいのであれば、目先の小さな約束を守る!(相手はもちろん、自分との約束も)

約束守っていきましょう♪


サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。