マガジンのカバー画像

自己啓発

444
運営しているクリエイター

#倍増経営

笑顔を振る舞う

怒ってるのかな?と思うような表情をしている人と、笑顔の人、どちらの人の側にいたいでしょう…

追いかければ逃げられる

売上上げたい! 良い人と出会いたい! 良い暮らししたい! こんな事思う事ありますよね。 穴…

奪い合えば足らぬ分け合えば余る

奪い合えば足らぬ分け合えば余る 相田みつをさんの本の名前ですが、 これってとってもいい言…

素直もどきに注意!

成果の出る人は素直な人だ。 色々な自己啓発セミナーで言われる事です。 成果が出てない時は…

DXは自社に合わせようとすると失敗する

中小企業診断士向けの研修を受けてきました。 何の研修かと言うと、DX支援研修 DXと叫ばれて…

エイヤ!

エイヤ! と聞いて何を思い浮かべますか? 水族館にいる、エイを思い浮かべる人もいるかも知…

成功したいなら小さな約束を守る事

成功の秘訣? それは、小さな約束を守って来たからですよ。 こう言われたらどうでしょう? そんな大げさな。 って思うかもしれません。 ただ、成功のチャンスって意外にこの小さな約束を守ることから始まるんです。 例えば、 社交辞令で定番の、「今度飲みに行きましょう。」 ですが、本当に飲みに行くのがどれくらいあるでしょう? そして、人との約束もありますが、自分との約束。 今期は売上○○円絶対行くぞ! その約束を守れてるかどうか? 結局は成功って小さな約束を守る

率を目標にする時は?

目標設定する時に率を目標にする時があります。 例えば、 リピート率○% 打率○% 成約率○% …

喜ぶことはスキル!

最近私が感動した話がありました。 それは何かというと、 喜ぶことはスキル と言う話です。…

社長!そんな目標で良いんですか?どうせやるなら社長の目指したい所行きましょう!

ある企業の研修が終わった後、私が社長と話していました。 中尾 「社長、本日も研修ありがと…

本当にやりたい事

紆余曲折ありましたが、本当にやりたい事(と言うより、自分自身の突破口)が見えました♪ 私の…

目標達成出来ない組織に欠けている事

目標達成出来る組織と出来ない組織ってありますよね。 安定的に目標達成出来る組織であれば良…

生産性が倍増する会議の事前準備

会議って色々ありますよね。 アイデア出し会議、進捗確認会議、企画会議、営業会議、などなど…

続!展示会に学ぶ新規開拓 残念な営業

先日、展示会の出展の時の有効な声掛けについて書きました。 そして展示会に行って1週間が経ちました。 名刺交換した会社から色々なアプローチが来ます。 電話がかかってくる。 お礼+アポ依頼メール。 メールマガジンに勝手に登録されている。 パンフレットなどが送られてくる。 大体こんな感じでしょうか。 そして、残念な事に、 私がここのサービス気になるなー。って思った会社からは連絡が無い。。。 別にそうでもない会社から連絡が来る。。。 残念です。 私が好きじゃな