マガジンのカバー画像

売上アップ

242
売上を上げたい人が読むマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

いちご農園に学ぶ新事業の立ち上げ方

家族でいちご農園に行ってきました。 どこにあるかと言うと、 サゴタニ! 牛乳で有名なサゴタニさんの新事業なんです。 ここは牛の牧場があって、ジェラートが美味しかったりするのですが、牧場の横にいちご農園が出来たんです。 雪でハウスが倒壊したりしてとても大変だったのですが、無事完成♪ お話をお伺いすると、 こんなに丈夫なハウスを建てるとお金がかかりすぎるので、普通の会社はやらない。 そうです。 では、何でこの事業をやっているのか?と言うと、ここに新事業のヒントが

続!展示会に学ぶ新規開拓 残念な営業

先日、展示会の出展の時の有効な声掛けについて書きました。 そして展示会に行って1週間が経ちました。 名刺交換した会社から色々なアプローチが来ます。 電話がかかってくる。 お礼+アポ依頼メール。 メールマガジンに勝手に登録されている。 パンフレットなどが送られてくる。 大体こんな感じでしょうか。 そして、残念な事に、 私がここのサービス気になるなー。って思った会社からは連絡が無い。。。 別にそうでもない会社から連絡が来る。。。 残念です。 私が好きじゃな

良いテニスコーチに学ぶ部下指導のポイント

部下指導ってなかなか難しいですよね。 私の元にも、部下の指導の仕方が分からないんです。というお悩み相談が寄せられます。 そんな時に私がする話があります。 良いテニスコーチの話です。 指導するのが上手いコーチと普通のコーチは何が違うでしょう? 色々あると思うのですが、 1つあるのはプレーヤーへの声のかけ方です。 プレーヤーがミスした時、 普通のテニスコーチは、 「もっとボールをよく見て!」 と声かけるんです。 え?それダメなの?って思うかもしれません、

粗利4倍物語 配信します

今更ですが、メールマガジン発行します! noteは1000日以上毎日投稿してるのに、メルマガはまだ発行してなかったんです。 noteに書いてないような密度の濃い情報をメルマガで書いていきますので、良かったら登録して下さいね♪ まずは、 私が前職時代、自分のチームの粗利益を3年で4倍にした話を配信します。 売上アップのコツ 利益確保のコツ チームビルディングのコツ などの情報を配信します♪ 2024年3月1日朝6時から配信開始しますので、それまでに登録してお待ちくださ

巨大室内遊園地に学ぶ商業施設のコラボ戦略

巷では3連休ですね。 家族を何処かに連れて行けたらと思って、行く事に決めた先がここ! キッズランド♪ 初めて来たのですが、めちゃ人が並んでる! 天気悪かったので室内遊びが良いのと、3連休もあったので凄い人でした。 子供は子供で大満足♪ ここは絶対リピートします♪ というのは置いといて、 この施設って他の施設と複合施設になっているのですが、 何の施設と複合してるかと言うと、 ホームセンターと家具屋さん。 1Fがホームセンターと家具屋さん、2Fがこの施設で、

展示会に学ぶ新規開拓

東京の展示会に来ました♪ 新規開拓倍増コンサルしてる身としては、色々な営業を受けてみるのも勉強です。 展示会行くととても沢山のブースがあります。 そこで大事になって来るのが、いかに見込み客に自社ブースに入ってもらうか? そこで、色々な呼び込みをするのですが、良い呼び込みと悪い呼び込みがあります。 1.カテゴリー型 『マーケティングオートメーションの会社です』 ってめっちゃ声張ってる人いたけど、その声かけに反応してブース見る人はどれくらいいるのか疑問に思いました。

法人向け新規開拓初めの一歩

法人向け商売で新規獲得出来ないんです。 個人向け商売してるけど、法人向け商売したい。 法人向け商売だけど、既存客の対応ばかりで新規が取れてない。 そんな悩みを抱えてる会社さんは、法人向けの新規開拓するために最初に何をすれば良いか分からないと思います。 では、最初に何をすれば良いか? それは、 何を売りたいのか、どんな会社と取引したいか、明確にする事です。 例えば、この特許技術を売りたい!となる時に、ソニーと取引したいならソニーと取引したいって決める事です。 そん

売上を上げ続けてる営業がやっているシンプルな事

世に色々な成功法則があります。 私も色々なセミナー行ったり本読んだりして、それを学んでいます。 お仕事として、売上や利益を増やす方法をお伝えしてます。 そんな中で、 売上を上げ続けてる人に共通する1つのシンプルな事があるんです。 それはなにかと言うと、、、 伸びしろのあるお客様に時間を使っている という事。 例えば、 ルートセールスの仕事で、自社のシェアが80%超えてて、これ以上売上が上がりそうも無いけど、仲が良い取引先と、自社シェアが5%しかなくて関係性があ

戦略とは何をしないかを決める事

戦略って言葉ありますよね。 戦略と戦術の違い 〇〇戦略 戦略が無いと目標達成難しいよ などなど。 では、結局戦略とは何か? と言うと、 目標達成のために、何をやって何をやらないかを決める事 なんですね。 例えば、10キロダイエットのために、毎日10キロ走る、毎日晩御飯抜き、たまに断食、食べるもののカロリーを記録していく、毎日リンゴを食べる、食べる順番は。。。 のように目標のために思いつく事は色々あると思います。 ただ、それ全部やれるのか? という話しで