マガジンのカバー画像

売上アップ

242
売上を上げたい人が読むマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

あなたのお役に立ちたいんです!

先日、ある営業の方とお話ししてたら、 自分とは不釣り合いなくらいの大きな会社と取引したからったら、こう言ってみるんだよ。 御社のお役に立ちたいです! と。 そうすると、思ってたより意外と早く出番は来るものだよ。 って。 紹介で仕事が来るようになってくると、 この会社の仕事がしたい! って言う思いが薄れてきたりするんですよね。 あなたのお役に立ちたいんです! 伝えて行きます♪

水道水に学ぶ価値の作り方

先日は愛知県の知立市商工会さんでセミナーをして来ました。 セミナーとしては、参加者さんにも喜んでもらって滞り無く終わったのですが、 びっくりしたのが、これ! あいちの水! これ、中身が水道水なんですよね。 講師用の飲み物でいただきました。 これ何で作られたか?と言うと、 水道水の水がまずいという評判だったので、そうじゃないですよ。と言うことで水道局がPRのために制作。 何と!1988年から作られてるとの事。 飲んでみましたが、確かに、水道水と言われず飲んでみた

ランドセル販売に学ぶ競合に顧客を奪われない方法

ビジネスやってると、競合に顧客奪われる事ありますよね。 くー!悔しい!ってなるんですけど、 後の祭り。 今回は競合に顧客を奪われにくくする方法をお伝えします。 娘が来年、年長さんになります。 小学校入学まであと、1年半。 そろそろランドセルどれにしようか?って考え始めるんですね。(1年半前って気が早過ぎですけど 笑) そして、色々ランドセル検索して、良さそうな会社に資料請求したんです。 数日後に資料が届いて、楽しみに開けてみると、 ただいま、来年のカタログ作成中で

業績倍増プロジェクト♪

業績倍増プロジェクトのチラシが出来ました♪ 中尾友和が社長に代わって社員を鍛え上げます♪ 話聞きたいという会社さん、お気軽にお問合せ下さい♪

スポーツの日に学ぶ、休眠顧客の掘り起こし

スポーツの日!というわけではないですが、ソフトテニスの市民大会に出て来ました。 積極的に出たかったわけでは無いですが、地区の代表として、ご近所さんに誘われたので出て来ました。 結果は1回戦負けでしたが、お久しぶりの人と出会えたりして楽しい時間が過ごせました。 しばらく運動から遠ざかってるとなかなか運動しなくなりますが、こういうきっかけがあってやってみると、もっとやりたくなって来ますね。 休眠顧客も一緒で、 久しぶりにサービス体験してみると、またやりたい!って復活する事