マガジンのカバー画像

売上アップ

242
売上を上げたい人が読むマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

新規取れました!成果の出る人はここが違う

呉市自社商品開発協議会 新規開拓塾 第3回目に実践報告をしてもらったのですが、 その中で 1回目に学んだ事を元に、すぐに行動に移したら、新規契約2件取れました! こんな嬉しいご報告をしてもらったんです。 講座やってると、受講者さんの成果がなにより嬉しいです♪ この方が凄いのが、 自分の成果だけでなく、他の参加者にも良い影響を与えてる。という事。 具体的には、 講座で隣になった、他の受講生に知り合いの社長を紹介する。 講座の中で他の人の発表に対して、それだったらコ

新規事業成功 実践者の言葉は重い!

呉市自社商品開発協議会 新規開拓塾 第3回目は、 街の板金屋さんからロードスターのレストア事業で世界から注目される企業になった、(株)セイコー自動車の清金社長にお越しいただき、事業転換の経緯をお話ししていただきました。 実践者の言葉は1つ1つが重いです。 参加された方からも、とても参考になった、早速実践しますと言われ、良かったです♪ 実は、清金社長にはあさビジでもお話いただきました(^^♪ かれこれ、1年半前の記事です。 ずっと発信を続けているから、どんどん積みあ

方針に反対して動かない人に対してどう話すか?

方針に反対する人っていますよね。 ある営業の方とのやり取りです。 営業A 「会社の方針が古いんです。もっといい方法無いですか?」 中尾 「と、言いますと?」 営業A 「顧客に足繫く通って、仲良くなれ。と言われるんです。方針が古いんですよね、もっとSNSとか使って今風に営業しないと。。。」 中尾 「そうなんですね。ではあなたは方針に沿って顧客に対して足繁く通ったんですか?」 営業A 「行かないですよ。行っても意味ないじゃないですか。だから、もっといい方法を教えて。。

伸びてる会社の発想はここが違う!

売上倍増会議をしてる時の一コマ 中尾 「営業の売上は商談社数×成約率×商談単価で出来ています。現在の成約率を見てみましょう。皆さん、何社商談して何社成約ですか?」 営業A「10社商談して2社成約です」 営業B「5社商談して3社成約です」 中尾「成約率60%は凄いですね!」 と話している中で、 社長さんが 社長「私は5社商談して10社成約します」 全員 !!!!??????? 社長「5社商談して、5社がMAXだと思うから苦しくなるんだよ、 5社商談して10社成

失注分析する時の魔法の質問

失注する時ってありますよね。 ビジネスやってたら受注するより、失注する方が多いと思います。 今は沢山売ってる人でも、最初から沢山売れた訳ないし、 ビジネス始めて1回も失注せずに売れ続けてる人はいないと思います。 なので、失注するのは当たり前なので、失注を恐れて行動を止めないようにしましょう。 と研修などではお伝えするのですが、 失注を分析せずに、ただ失注を繰り返すだけだといつまで経っても成長しません。 そうならないように、失注を分析して、次に生かしましょう。 と