マガジンのカバー画像

売上アップ

242
売上を上げたい人が読むマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

数字に追われる→追うに変えるには?

今月のノルマが。。。 目標目標って言っても、無理ですよ。 数字、見たくないです。。。 数字に追われてると数字を見なくなりますよね。 これが 今月のノルマはいけるので、来月分の種まきしてます。 目標達成して嬉しい! 数字見るのが楽しくなってきました! こんな感じになったら嬉しいですよね。 私も、最初前者のように数字なんか見るのも嫌だし、予算予算って言われるの嫌だったんですよ。 それが、毎日数字を見るのが楽しくなって、数字を追うようになって来たんですよ。 自

受け身営業から、攻めの営業に変わるには?

「今日の研修は、『接客』から『営業』への考え方の転換となりました。 自分の部署は受け身の接客になりがちですが、行動する営業へ変わるきっかけとなりました。」 上記は、私の会議型研修を受講された、あるリーダー言葉です。 店舗を構えて、来店されたお客様を接客するスタイルの商売でよくあるのが、販売員は、来たお客様を接客すれば良い。 という考え。 下請け体質で仕事が来るのを待つ。 店舗に来店されるのを待つ。 そういう意識を持っていると、お客様が何かの拍子に来なくなった時、ど

オンライン時代の名刺は。

非対面が推奨されて、リアルでの名刺交換が減りました。 そんな中、友人がオンライン時代の名刺を作るよという事で、作っていただきました。 その名も、エアカード! 中身は、 簡単なプロフィールのランディングページ + プロフィール動画 なのですが、これが凄いのが、自己紹介のコンサル付き! 作成前に2時間ぐらい色々話聞いていただき、どんな出し方をしようか?って話をするんですね。 そんな中で、自分の気づいてなかった自分が出て来るんですね。 凄かったです♪ ご興味あ

新規開拓の魔法を伝授!(動画付)

先日、真チャンネル!さんに出演させていただきました♪ 私が、何故、会議型研修講師という仕事をしているのか? 新規開拓のコツは? など色々お話ししました。 アーカイブ動画がありますので、ご覧ください。 新規開拓のコツを話してるのは30:00くらいからです。 営業の売上=商談社数×成約率×商談単価 売れない人は何故売れないのか? 新規取るためのポイントは○○ 3ヵ月で法人新規71社獲得した話 色々実践してみて下さいね(^^♪ 私は、私の仕事を通じて、正しく頑

売れない営業は『お困りごとは何ですか?』と聞く。

『営業はお客様の問題を解決するのが仕事です!』 『お客様のお困りごとを聞きましょう。』 こういう事を営業研修やセミナーで習ってやって来る営業いますよね。 営 『こんにちは!』 中尾 『どうしましたか?』 営 『この度、こちらのエリアを担当させていただくことになった、○○です。ご挨拶にお伺いしました!』 中尾 『そうですか。』 営 『何かお困りの事ありますか?』  中尾心の声 えっ?いきなり?何でこの人に言わないといけないの? 中尾 『今は無いですね、また何か

アンパンマンに学ぶ集客のコツ

2歳の娘とショッピングセンターに買い物に行った時。 娘 「エスカレーター乗りたい!」 子供って乗り物好きですよね。 中尾 「用事は無いけど、乗ってみようか」 乗るだけで子供が喜べば嬉しいなと思い、エスカレーターに乗りました。 2階へ到着。 何もなく、3階へ。 3階へ到着。そこで事件が起こったのです! 3階のエスカレーターの前にあるのが、アンパンマンのガチャガチャ! 娘の目が光ります。 速攻、ガチャガチャに駆け寄り、買うまで帰らせてくれません。 仕方なく、

お客様と長期的に良好な関係を築くには?

昔の記事が出て来ました! 社内報の記事(社外に見せても大丈夫な記事です) 社是にあった 『信用を蓄積しよう』 これを意識して仕事してたなって思います。 これからも、中尾と仕事してて良かった!と言われる仕事をしていきます♪ 私は、私の仕事を通じて、正しく頑張る人を増やし、赤字社員、赤字会社を撲滅、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。 新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。