見出し画像

Excel、スプレッドシート


作業の効率化

importrange関数
別のスプレッドシートのセル内容をそのまま投影できる。
=importrange("URL",シート名!セル範囲")

ARRAYFORMULA関数
別シートの内容を投影できる。これの凄いところは投影です。だからリアルタイムで指定した範囲の情報を投影できる。だから投影元のデータをいじったらリアルタイムで書き換わります。
=ARRAYFORMULA('クライアントデータベ   
 ース'!範囲:範囲)

VLOOKUP関数
一番使う関数です。
指定の列と同じ行にある値を返す。
指定した範囲内の特定の検索値それに紐ずく右のデータを持ってくることができます。
検索の型FALSEとは完全一致ということです。FALSEしか使いません。
連番号は指定した範囲の何列目のデータを持ってきたいかということです。
=VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,検索の型)

INDEX関数
指定した範囲内の行番号と列番号にあたるデータを抽出できる。
=INDEX(範囲,行番号,列番号)

MATCH関数
指定したい範囲内で探したい数値や文字列がどの位置にあるか列・行番号で返す
=MATCH(検索値,検索するセル範囲,照合の種類)

INDEX関数とMATCH関数は単品で使うことはほとんどないです。だいたいセットで使われます。

応用編
VLOOKUP関数の弱点は右利きということです。これをINDEX関数とMATCH関数で補います。これによりでVLOOKUP関数の弱点である左側も補えます。

IF関数
とても使う関数です。VLOOKUP関数と同じくらいです。論理式に当てはまる場合真のデータ、当てはまらない場合は偽のデータを返してくれます。
=IF(論理式,"真の場合","偽の場合")

フィルター機能
全体選択して特殊貼り付けして関数を一回消します。

UNIQUE関数
選択した範囲内の重複データをカットしたデータが抽出できる。これはスプレッドシートしかできない関数。Excelの場合はリボンのところに重複をカットするボタンがあります。
=UNIQUE(範囲)

COUNTIF関数
指定した条件に合うデータを検索し、検索したデータに一致するセルの個数を求めることができる。
=COUNTIF(範囲,検索値)

グラフの挿入
データを視覚的にわかりやすくする

円グラフは割合を表現するため合計が%

縦棒グラフは量の大小を比較するとき。どこが大きくてどこが小さいのか表現する時

折れ線グラフは量の大小の変化を見る時。

積み上げ棒グラフは推移の要因を知る時。

レーダーチャートは複数の項目の大きさを一目で比較する時。

RANK関数
検索値となるデータが、指定した範囲の中で何番目に大きいか、もしくは小さいのかが分かる
=RANK(検索値,範囲,順序)
大きい方から数えて何番目?→順序を0に
小さい方から数えて何番目?→順序を1に

MAXIFS関数
複数の条件を指定して最大値を求める
=MAXIFS(最大値を求める範囲,検索対象セル範囲,検索値)

MINIFS関数
複数の条件を指定して最小値を求める
=MINIFS(最大値を求める範囲,検索対象セル範囲,検索値)

ショートカットキーについて
日々の集計管理業務があがる。時短につながる。ショートカットキーはとても多い。便利で使うショートカットキーを、紹介します。

Ctrl+A 全選択
Ctrl+X 切り取り
Ctrl+V 貼り付け
Ctrl+C コピー
shiftを押しながら選択した範囲まで
Ctrl+D 下までコピー
Ctrl+R 右までコピー
Ctrl+F 検索
Ctrl+H 検索と置換
Ctrl+Z 前回の作業に戻る
Ctrl+↑or↓or→or←ジャンプ
Alt+↓ シート移動
Ctrl+K リンクの挿入
Ctrl+@ 関数の表示







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?