見出し画像

読めずに弱い!

 将棋が趣味です(将棋ウオーズ3級)。
 しかし最近勝ち星が伸び悩み。
 理由は1手しか読んでないからです。
 だいたい3手読んで指すのが奨励されています。
 (こう指したら、こう応じてきて、こう指せばいいんだな。)
 という具合ですね。
 難解な局面でも、これがキチンとできる人は初段級です。
 が、わたしはいつも、中盤くらいから1手将棋状態です。
 (こんな手はどうか?)
 (こう来た。ではこう!)
 みたいに、場に単純反応しているだけです。
 これでは有段者には勝てません。
 いつまでたっても級位者のままです。
 最初は3手読んでいるのですが、気をつけていても、いつの間にか読まずに指している。
 人生と同じかな?
 いつの間にか見通しなしで生きていたりします。
 よく読まずに指すのは将棋だけにしたいものですね(笑)。
 
  

 
 

最後まで読んでくださって、本当にありがとうございます。これからもがんばります。中村 拝。