見出し画像

初めての個展が終わった、これからのこと

3月に個展を開催して、自分ができることできないこと、やりたいことやりたくないことが見えてきました。
このnoteでは個展をする時の悩みや失敗、いただいたアドバイスなどを振り返りながらこれからのことを考えて書いていきたいと思います。



1.個展での失敗

「失敗」というか現在進行形で悩んでいることなんですが、個展のZINEを作りたいのですが、アナログの原画を思ったようにデータ化できず、作品をまとめられずにいます。
個展で自分がいいと思える作品を描くことができたのに、原画をデータに取り込めない…
自宅のスキャナー(家庭用のもの)で取り込んでみても質感が消えてしまう、質感を残そうと一眼レフで撮ったものを色調整してみても思ったような色に落ち着いてくれない。
半分くらいはすでに手元を離れているので、これまでに撮りためた画像から再現しないといけないのですが、それがまた難しい。
自分用の記録としても、お仕事をしたい方のもとに"こういう絵を描いています"と見ていただくためにもなんとしてでもZINEという冊子の形にしたいんですが、まだしばらく苦戦しそうです。
今後アナログでもお仕事を受けるために、"データ化する"という課題をクリアしていきたいです。


2.個展でいただいたアドバイス

「もっと伸び伸び大胆に描いてもいいんじゃない?」

これはギャラリーの方からいただいた言葉。
今回の個展のイラストが良いと言っていただいた上で、アドバイスくださいました。
今回は円をテーマにしていたこともあって丸くまとめましたが、"そうか、次回はもっと大胆に心地よい形を探してみよう!"と次の作品制作の目標ができました。


3.東京で個展がしたい

「次は見にいきたいです」

関東方面の方からたくさんのお声をいただきました。
そう遠くない時期で東京で個展ができないか考え中です。
ただ、東京のギャラリーさんはほとんど行ったことがなく、雰囲気も分からないので、個展巡りをする日を設けて東京へぴゅっと行ってみたいと思います。
現在2児の子育て中でもあるので、長期間離れるのはなかなか難しいのですが、1日だけでもタイミングを見つけて。
東京では毎週、好きなイラストレーターさんの個展が開催されているので、本当は毎週通いたいぐらいなんですが。
なので長い目で見てお待ちいただけると嬉しいです。必ず行きますので。


4.もっと土を触りたい

私は食器がとても好きです。
その影響で月に一度陶芸教室に通っています。
土を触るのも好きだし、形を作るのも楽しい、絵付けして色がうまく出た時は最高です。作ったお皿が皆さんの食卓に並ぶ日が来たらいいなあなんて夢を見ています。
オリジナルの箱に入れて、お届けしたい。
絵を描くのと同じくらい土を触るのが好きなので、これからの制作の中にもっと陶芸を取り入れていきたいと思っています。


5.採算がちゃんと取れているか見直す

マスキングテープを作って販売していますが、正直原価率が流通している他のものより高いです。たくさん売れても売り上げは…
直販であればまだいいですが、卸したりすると売り上げはほぼないようなもの。これでは次の商品も作ることが難しくなっていきます。

"長く制作していく為には原価をしっかり考えないといけない"

今回の個展で作品や雑貨販売の考えが少しクリアになりました。
多く取りすぎてはいけないけれども、無理をして安く売るのはいけない。
自信を持って手に取ってもらえるものを作ってしっかり値段を考えて販売していきたいと思います。


6.これから作りたいもの、したい仕事

・岩絵具を触りたい
今回の個展で初めて岩絵具を触ってとても感動しました。
自分にとてもしっくりきたので、これからもっとたくさん描いていきたいと思います。次は花だけではなくて、暮らしの風景を。

・好きな人とグループ展をしたい
自分の好きなイラストレーターさんと一緒にグループ展をやってみたいなと。
一人でする個展もとても楽しかったのですが、好きな人と一緒に作る空間もとても良いのではないかと思います。同じテーマでも描く人が違えば表情を変える。
できれば片想いじゃないと嬉しいです。

・クッキー缶を作りたい
可愛いクッキー缶がたくさんあるんですが、買って食べた後は小物を入れたりメモを入れたり、2倍幸せがあるんですよね。
私もそんなクッキー缶のイラストを描いてみたいなと。
まずはモックアップを作ってみて、良さそうだったら実際に1缶試作してみたいと思います。
いい物ができたら持ち込みをしたい。どこに持っていけばいいのかわかりませんが。



これからやりたいこと、たくさんあります。
時間は限られているけれど、一つずつ順番に、実現していきたいなと思います。
今後の展開も楽しみにしていていただけると嬉しいです。

最後まで読んでくださってありがとうございました!
次回は制作と子育てのことを書けたらと思います。
ではまた。

読んでくださってありがとうございます! サポートいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです✨いただいたサポートは新しい記事作りのやる気と活力、栄養になります✨