見出し画像

たい焼きではないけれど

日記.4
5月19日(日)
土曜日、日曜日。
昨日は家にこもって仕事、今日は12時間会社にいた。それでも、特別な週末だった。誰かにとってはね。
土曜日、日曜日。

週の真ん中に大阪出張へ。チェロより重たいリュックを背負い込み、ビルの隙間と地下街をひたすらに歩いた、ヒールの音を控えめに鳴らしながら。
可笑しなほど大きいジョッキでビールを飲む、初めて会う人達のホスト精神たるや。これが大阪か、と。こんなちんちくりんを笑顔で愉快に迎えていただいて大変感謝。関係ないけど「ありがとうございました」って言葉、人生でずっと言えなくて。どうして過去形なんだろうってずっとずっと思ってて、言えなくて。近頃やっと言えるようになったよ。

ホテルの部屋のお風呂には浴槽が無く、やたら豪華なシャワーがあった。上からも前からも降ってくる、嵐みたいなシャワー。いつも通りのシャワーだけを使おうと、右手に持って銃口を床へと向け、レバーを上に。

なんと天から冷水が降ってきた。どひゃあ!


とても疲れた。
そして楽しかった。もう少し頑張ろう、と思わせてくれた。なんてありがたいのだろう。

そうして昨日は微熱が出たので、早めに就寝。熱は下がったのだが体調が良くないと思いながら不安を抱え出社、いつの間にやら治った。仕事って、すごい。

土曜日、日曜日。
雨が降っている。

柄にもないことを喋り過ぎてつかれた。取り繕っているわけではないけれども、やっぱり取り繕っているような感覚に陥る。ずっと本音で喋っていたいだなんて、そんな。
後輩ちゃんと後輩くん、生まれ変わったらなりたいランキング1位の優しくて仕事のできる温和なお姉様の同僚、会社に居てもこの3人の前では嘘をつかなくていい、と勝手に思っているのでとても居心地がいい。あ、もう一人仲良し上司もいた。
まぁ相手は全然そうじゃないかもしれないけれど。居心地悪いかもしれないけれど。楽しいと思っているのは私だけ。面倒くさいなって思っているかもしれないけれど。怖いなって感じているかもしれないけれど。それは、悲しいけれど仕方のないこと。精進しようと思う。いつもごめんなさい。頑張ります。


誰の前でだって、嘘をついているわけではもちろんないです。本当の私なのです。なのですが。

「かわいいー」が出来るようになったよ、でも胸がざわざわする。そんな感じ。

「ありがとうございました」と淀みなく言えるようになる頃にはもう、そんなざわざわも忘れてしまっているんだろうか。
と、こんな思春期みたいな逡巡を、いつまでもいつまでも繰り返していたい。
思春期みたいな逡巡を、苦しみながらしている人たちがいるのならば、其れを突き放すことなど決してしたくないから。

きょうもみんな元気です。
で、ありますように。

土曜日、日曜日。
明日はきっと。

好きな曲.4
追憶のライラック/東京スカパラダイスオーケストラ

何度も言い出して辞めた言葉の欠片を
集めて繋げる物語

ああ、全然言葉が出てこない。
そんな日もあるなぁと、其れを残す。

がんばれーがんばれー
ずっとずっと、がんばれー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?