見出し画像

こんな状況の中でもリアルを追求! 【2022年2~3月の学生トークライブの予定】

2021年12月からオンラインの学生トークライブを継続開催しています。

高校内での学生図鑑イベント(リアル版)で参加している学生の中から、リレー形式で出演してもらっています。


2022年1月22日(土)「先生になりたい人、必見! 英語と物理の教員を目指す学生の生活」
高校時代の勉強について
視聴者も参加型で楽しめます!

オンラインイベントでも工夫次第で、リアルイベント以上に楽しく興味深く進路選択の参考になる情報を伝えることができます。実際の大学へ足を運ぶイベント(オープンキャンパスなど)になかなか参加できない現状の中でも、オンラインイベントを通して、視聴者のモチベーションアップに繋げられるようにしたいです。

2022年2月~3月の学生トークライブの予定

①2月18日(金)22:00~22:30

明治大学 文学部文学科日本文学専攻 1年 
テーマ/大学受験で培ったチカラ

②2月25日(金)22:00~22:30

慶應義塾大学 大学院理工学研究科総合デザイン工学専攻 修士2年 
テーマ/理系ジャグラーの大学生活、興味ありませんか?

③3月18日(金)22:00~22:30

慶応義塾大学 経済学部3年 
テーマ/”学生“を活かそう!

④3月21日(月・祝)13:10~14:00

@東洋英和女学院大学オープンキャンパス
テーマ/女子大ライフを深掘り!
女子大生2名が出演します。

⑤3月25日(金)22:00~22:30

中央大学 大学院理工学研究科物理学専攻 修士2年 
テーマ/今すぐできる!人生を豊かにする方法

⑥3月29日(火)22:00~22:30

杏林大学 総合政策学部 4年 
テーマ/しくじり受験生 二浪が教える落ちる受験生の特徴
(第二章~大学生活編)

オンラインでもリアルに!
是非、ご視聴ください。

こんな活動に協力してくれる学生サポーター(大学生・専門学生)も募集中!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?