日記


2024年5月1日
生活習慣が大幅に変わってきている。一番の要因はスマホを大幅に減らしたこと。10年ほど前にスマホを使うようになってそこからスマホばかり見ていることが多かった。

何か必要性があってのことではなくただそこにスマホがあって暇をつぶせるからであってそれがめちゃくちゃ楽しくて面白いからであったわけではない。思えば体調が悪くなったのもその時だったと思う。(そう思っているだけかもしれないが)でもかなり関係していると思う。

常に情報を取り入れていないと不安になるとか妙に焦燥感があるとかメンタルへの影響から変な体勢で長時間スマホをいじることによる体の凝りの蓄積はかなり体にも影響を与えて体調に問題を生じさせていたと思う。スマホには良い面もあるので適切な距離感を保っていこうと思う。

スマホに時間を使っていた時間が空いている。ここで今までとは違う時間の過ごし方が出来ているがまだいろいろなことを迷いながらやっている。何しろ10年ほど膨大な時間をスマホに取られていたので自分がどういったものが好きだったかがまだはっきりしない。

それに加えてスマホからの無駄に強い刺激に慣れているせいか楽しいとか面白いとかが良くわからなくなっている。自分がどうやって自らを楽しませていたのかがよくわからないのである。少しずつだけど自然と関わりたいという欲求とアナログゲームの欲求が出ている。

本当に薄っすらではあるけれど。こういったものに新しくチャレンジしていけたらよいと思う。その前に健康になって少しでも働けるように頑張りたいと思う。

昨日の夜はかなり入念にストレッチとマッサージをした。僕は体感覚優位もあるせいか体からの刺激に対して良くも悪くも敏感に反応しやすいのである。

この二つの刺激はとても自分にとって良い影響を与えていて毎日やっていても全く飽きない。しかし機能はやりすぎてしまったのか、夜中に首に違和感を感じて不安に駆られた。薬害にあってから首からおでこにかけて鉄の棒が入れられていて筋肉がそれに引っ張られているかのような感覚に陥ることになる。頭を締め付けられるという表現や頭の筋肉が握りつぶされてるという表現を使った方が適切かなと思うときもあるがそんな感覚になると、どうしても不安が湧いてくる。

決して不安なことがあるわけではなく、その症状に自分の脳が不安にさせられているというのが正しいかなと思う。夜中にそのような症状が酷く出たのでしばらく不安が収まるのを待っていた。気が付くと落ち着き眠っていた。ストレッチやマッサージのやりすぎも急にやると駄目だなと思った。

毎日毎日健康や仕事のことばかり考えているじぶんに気づいた。そんなんことを四六時中考えるのには少しばかり早すぎるしそんな年齢でもない。20年くらい早いと思う。切り替えて楽しことを生きたいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?