見出し画像

「今、できること!」

あきらめないことが
最強の能力
福島正伸

最近、隊員(お客さん)から立て続けに「隊長に会いたい!」と連絡があって、自宅近所の横浜界隈でランチしたり、お茶したりしている。

22年経営してた旅行会社がなくなっても、「また、隊長と旅したい!」、「いつか隊長と旅したい!」と直接言われて嬉しい。
2018年10月に会社をたたんで自己破産後、コロナ前からずっと巣ごもり生活を続けて、もうすぐ3年、そして12月には還暦を迎える。

画像1

毎月のように海外を隊員たちと旅していた生活がウソのようにステイホームが続いている。でも、これが俺には今、必要な時間。家族とのかけがえのない時間を過ごしている。

そして、子育てしながら今できること・・・「地球探検隊」「未来を創る旅社(ミラタビ)」とのコミュニティづくりに専念できている。

それは、毎日放送しているvoicyラジオ対談だったり、未来にコラボしたい仲間たちと「地図を捨てたオトナ達」シリーズの対談動画(YouTube)を撮ったり、本やnoteの執筆だ。インターネットラジオもYouTubeも執筆も、旅に行くための準備活動でもあるが、今の俺にとっては非日常の「旅」そのものだ。旅は目的よりも、そのプロセス自体を楽しむのが醍醐味だ。

この機会に、22年使っていた「地球探検隊」サイトのドメインを変え、「地球探検隊」Facebookページの基本情報を書き直した!

 「地球探検隊」コミュニティサイトです。
 「旅行」は誰かに連れて行ってもらう受身的なもの。
 「旅」は自分で考え、判断し、行動する主体的、能動的なもの。
  自分達で創りあげていくのが「旅」。
 誰と一緒に何ができるかという"体験"を重視する。
 「旅は手段であって目的ではない」「旅は終わってから始まる」。
 それが地球探検隊が提案する旅のスタイル♪
(株)エクスプローラはなくなっても「地球探検隊」は永遠に不滅です。
 「地球は教室、体験が教師」の理念の基、
 これからも家族や仲間と旅やイベントを続けていきます。
「地球探検隊」隊長 中村 伸一

今、あらゆることを我慢しながら一日一日を丁寧に生きている人!
旅に行けるようになったら、
「地球探検隊的」旅をしたい、すべてのあなたへ。
愛する人と仲間と旅をしよう!

画像2

夢は同志を集め
決意は未来を創る
福島正伸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?