見出し画像

「意思ある夢は何にも屈しない ワンダーラスト 堀江健太郎」

 もうよか、
 君はこれまでじゅうぶん
 自分を責めてきた。
 もうよか
 武田双雲

録画していた国際共同制作 特集ドラマ『太陽の子』を見た。7月18日に亡くなった三浦春馬が出演していた・・・
兄に止められて未遂に終わるが、海で入水自殺を図るシーンがあって、
「怖いよ…俺だけ死なんわけにはいかん…死なんわけにはいかん…」と号泣。
「そやね。いっぱい未来の話をしよう」
その後、最後の手紙が届く。
「ありがとう。さよなら」
どうしても、本人の自殺と被って見てしまって、一言一言のセリフが胸に刺さった。将来が楽しみな俳優だっただけに、何とも言えない気持ちになった。

今回、voicyラジオで対談した友人、「ホリケン」こと堀江健太郎社長
彼と究極の目的は一緒だった。
「この世から自殺をなくしたい」

俺たちにしかできないことで、少しでも自殺する人を減らしたい。
そして、もう一つの共通の目的は、
「人々の心から国境をなくしたい」

画像1

昨日のnoteでも紹介したが、新著「ようこそドラマチックジャーニーへ」のアマゾンカスタマーレビューに書いてくれた。

ホリケンが旅行関連業界にいたことで、経営者としての悩みは痛いほどわかった。だからこそ言えた。
「自分を責めていても、何も生まれない」と。
そんなことまでvoicyラジオで収録・放送できた。

ZOOM収録して、久しぶりに会った顔を見てすぐにわかった。悩んでいた足踏み状態から、完全に吹っ切れた笑顔になっていた。

画像4

ホリケンの新規展開している取り組み、自宅で現地出身ガイドと旅行体験など、バーチャルツアー・オンライン旅行のプラットフォームは下記をクリック!

画像2

また、数年後のホリケンとvoicyラジオを収録したい。きっと、笑顔で進化したホリケンと出会えると確信している。

ホリケンは頭が良くて、真面目で責任感も強い。その強みを活かして、捉え方を変えれば人生は自ずと拓いていく。

事実は大きく変わらなくとも、解釈が変われば、人生は驚くほど変わるからだ。

画像3

 口角をたった5mm
 上げるだけで
 人生はこんなにも
 変わるのか
 武田双雲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?