見出し画像

努力ってどこまでするの?/効率のよい努力の方法は教えられない

いつもご支援ありがとうございます。

今日は、漫画周りのお役立ちマガジン更新です。
マガジンはこちらから👇


今回は、努力のお話です。

歌舞伎俳優の玉三郎さんのインタビューがマジ神だった件

ほんの数分間のインタビューの受け答えなんですが、
めちゃ深みある、いや深みしかないのでぜひみんなに見てほしい…!

んですが、これ正式にアップされているものか怪しいので
動画のリンクをシェアしてよいものではない…と思ったので
リンクは貼りません…。

気になる方はYouTubeにアップされているので
「玉三郎 努力」とかで検索してみてください。

そもそも玉三郎さんとは

まじ歌舞伎界で伝説級の役者さんです。
五代目 坂東玉三郎さんといい、1950年生まれの
現在73歳。それでも現役で
バリバリに歌舞伎に出てらっしゃる方で、
本当に芸に対してストイックで、
なんとその芸がすばらしすぎて
重要無形文化財保持者として認められている。

重要無形文化財とは
重要無形文化財の指定の対象は無形の「わざ」そのものである。指定にあたっては、たとえば「人形浄瑠璃文楽」「能楽」のような芸能、「備前焼」「彫金」のような工芸技術といった無形の「わざ」を重要無形文化財に指定するとともに、その「わざ」を高度に体得している個人または団体を保持者・保持団体として認定する

ウィキペディアより

その中で坂東玉三郎さんは
どんな受け答えをしているかというと👇
(▼インタビュー動画の書き起こしです)

(講演の観客に努力について質問されて)
「努力することの大切さ」の意味は話せません。
努力するしかないんです。

努力しなければ絶対に、成功はしません。
で、たまたま一回ヒットすることはあっても、
続きません

それも努力って、「努力」って書くけど、
「並大抵の努力」じゃダメなんです。

その時、一番考えなきゃいけないのは、
命と健康と引き換えになるかだけは
自分の身体と話し合ってくださいね。

命を落とさない、病気にならないところまでは
努力しなければいけない。

最大限にしなければ、絶対に成功しないし、
続きません。

努力の方法は教えることができないです。
たとえば、くだらない努力かもしれないけど、やっていく…
バラバラで、方向性がなく…
それを散々やった挙句に、
効率のよいことと悪いことの区別がついていって
努力の方向が決まっていく
、と、
効率はよくなっていく。
でも早くはなりません。

描き起こしは以上です。
努力についての解像度が上がった気がしませんか?

「どこまでやれば努力」と言えるのか
「努力ってどこまでやるべきなのか」の
一個の基準として、
「自分の命と健康を損なわないラインまでの最大限」
というのが自分に流入してきたことで、
私は日々の活動で
「命と健康は損なわないから、あともうちょっとだけやろう」
という気持ちになることが多くなりました。

それから、努力することに対して、
自分が「効率的かどうかがわからないから」とか
「もっといい方法が後から見つかるかもしれないから」という
「効率」を重視しすぎて、
絵の練習の努力を
やり始めないことが多かったので、
それは漫画に対してケチだったなと思いました。

まず、やってみて、それから
効率の良しあしがわかっていく。
そして近道はないのだと教えていただきました。

自分の身を袈裟斬りにされて
塩をもみ込まれているような気持ちになりますね。
この痛みを未来に生かせるように
がんばっていきましょう!


名言過ぎたので自分のスマホの待ち受けにしました。
(画像はネットから、文字は自分で入れて作りました)

メンバーシップの次回予告

\毎月0のつく日更新です!/

  •  欲望の話⑦とりあえず自分がやりたいことを暫定的に決めて走り出した話

  • 私が説教臭い漫画ばかり描く理由は【ケチ】だからかもしれない。~漫画にたいして「ケチ」とは何ぞや、どうしたら脱ケチになるか~

  • 内観に役立つ19の質問集 やってみた(「超客観力」より)

  • 【漫画家志望者】担当さんに寄りかかっていい部分と寄りかかれない部分

  • 【漫画家志望者】ネームが通らなくて漫画賞用の原稿が描けない→質より期限で動く

  • 漫画を描く時間を作るために、バイトをやめる。そのために何をするか?

  • 漫画が描けない理由は「不安感」だった!→不安の知り方

  • 絵がうまくなってからマンガを描くべきか?~短所と長所を知らない、短所を捨てられない~

  • 「俺は漫画が描けない人間なんだ」じゃなくて、習慣化ができていないだけ

  • 「あなたではエッセイ漫画で連載は無理」と言われた話

  • ハガレンでコマ割りに感動した話

  • 「チェンソーマン」コマ割り模写で気づいた事

  • 姿勢とストレッチでモチベーションが変わるという話

  • 漫画を「批判できるようになる」と「描けるようになる」では、「批判できるようになる」のが先だ

  • 「漫画とかアニメとか見ないんで」と言うのをやめた話

  • 漫画あまり読まないのに漫画家を目指した理由

  • 支援サイトはクリエイターの尻叩きになったりならなかったりする

  • 漫画家志望者になってから「才能」という言葉をとんと聞かぬ

  • 頭痛対策(あごテープ・エレキバン・漢方・弛緩剤・ストレッチ・湯たんぽ・目薬・首カイロ・ずぼらヨガ)

  • アイデアが浮かぶ瞬間を再現する(ガチャ状態を作る) 

  • Gペンで線画描く時どこを太くして、どこを細く描くべきかの考察

  • 漫画を描くために何を習慣化したか 

※内容は予告なく変更になる場合があります。ご容赦ください。

ここまでご覧くださり、ありがとうございました。
また読んでくださいね。
ほいでは(^^)/

どうも、中村環です。 サポートのご検討、ありがとうございます! いただきましたサポートは、 ・家族を支えるための中村家の家計費 ・貯金 ・漫画制作のための資料&環境 とで 一定の比率で分配し、大切に使わせていただきます。 これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!