見出し画像

シャーペンでここまで世界が変わるとは。「ロットリング メカニカルペンシル」

鬼のデジタル街道を進む私ですが、最近手書きにはまっております。イラストを描いたり、そもそも原稿を手書きで書いてみたり。

やっぱり、アナログは味があるなぁなんて思っていたところ、ちょっと気になった高級シャーペンの部類。

今回購入したのは「ロットリング メカニカルペンシル 600 0.5mm」。

国産の1000円くらいのシャーペンを使っていて、それはそれで満足していたのですが、ふと気になってポチ。

今までのペンがおもちゃに感じるくらいのしっかりとした重量感が心地よく、ペンの走りがとっても滑らか。とっても滑らかなんてもんじゃないくらいの違いを感じました。

ペン先が細くなっていて、とにかく書いている場所が見やすく、ストレスフリー。

入れた芯の種類がわかるようになっているのは、最近のシャーペンではよくついていますが、この六角形のボディが、テーブルの上で全く転がらず、パッとデスクにおいても転がりが気にならず快適です。

「えっ、ここまで変わるの?」

「書けたら何でもいいからデザインさえ自分の好みならば何でもいいじゃんと思っていたけど、全然違うんだ。」

そんな印象です。

こういう世界があるのならば、もっと早く知りたかったと思える出会いでした。ボールペンとかもこういうことなんだろうなー。と思いながらあまりボールペンは日常的に使用しないので、今回はシャーペンで満足。

もうこのペン以外では書きたくないなぁと思ったりしちゃってます。

感動の出会いでしたね。デザインもめっちゃ好みだし。

普段身の回りの何気なく使っているものも、ちょっとグレードあげるとQOLが爆上がりするかもしれませんよ。

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん


いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆