見出し画像

【アルバム全曲解説】Drake "SCORPION" #7-12

投稿者:なかむ

こちらも旧ブログからの引越過去記事です。Drake Scorpionの7曲目~12曲目まで。ラップサイドのA面はこれで終わりです(^^)

#7 8 Out of 10

この曲もPusha Tらに対して言い返している曲ですが、ドレイクは明確なDiss曲を返さなかったのはレベルの低い輩と争いをしてもなんのメリットもない、と余裕を持ったスタンスを貫きます。タイトルの8 out of 10はがっつりDissろうと思えばMax10でいけるけど、雑魚を相手にしても仕方ないので、8ぐらいに抑えた、ということらしいです。また、10年間で8枚のLPを出してヒットさせてきた(=圧倒的に格上)というダブルミーニングでもあるとか。アウトロではPlies(懐かしい…)の声をサンプリングしています。

"Look at you, you mad! You big mad! Haheheh
I'm happy! Leave me alone!
I just want some money, a lot of money
I don't get paid to argue with you
No! Who is you? You ain't nobody!"
"自分をみてみろよ、お前おかしいぜ。
マジでイカれているぜ。ははは
俺は今幸せだからほっといてくれ
俺は金が欲しいだけさ、大金だよ。
お前に反論したって、全く儲からない。
一円もだぜ?お前誰だよ?全然有名じゃないだろ?"

#8 Mob ties
タイトルは仲間との絆、となります。この曲は昔は仲が良かったけど仲が悪くなった人々に向けた曲ですね。特にKanyeなどが該当するのでしょうか。この曲はかなり今っぽいフローでアプローチしていて、Drakeは本当に器用だなと思います。売れてる理由がわかります

#9 Cant Take a joke
この曲もセルフボーストもの。自分は成功していて周りのラッパーには冗談のつもりで言ってるのに、誰もがジョークと取れずに言い返してくる、という曲。特筆すべきラインはありませんが、フローは超絶スムーズで勢いがあります。

#10 Sandra's Rose
SandraというのはDrakeの母親の名前で、花屋を営んでいたそうです。息子である自分自身を薔薇(=特別な存在)に例えていると。この曲も成功して、お金も女もゲットしてゴージャスな生活ができてるという歌ですが、自分は特別な才能を持って生まれてきたということに特にフォーカスしてますね。トラックや声サンプルもどこか懐かしい感じの曲です。

"Sandra knows I pulled us out of a living hell
I'm the chosen one, flowers never pick themselves"
"サンドラは俺たち家族を生き地獄から引き上げたのは俺だってわかってる。俺は選ばれしもの。花屋の花は自分では誰に買われるかを選べないのさ(=元々薔薇で特別な魅力があったから成功できたの比喩)"

#11 Talk Up
こちらも話題の曲。Jay Zとのコラボです。Jay Zのバースについては元々予定していたものではなく、直前の週末に入れたのだとか。二人とも、過去の出で立ちを歌ってます。特にJayはストリートにいた時期とラッパーとして成功を収めた初期の時期について語っていますね。昔ながらのこうしたライムはたまに聞くとかっこよいです。また、JayがXXXtentacionの死についても触れているラインが話題になりました。

"Y'all killed X and let Zimmerman live, shhh, s-streets is done"
お前らはXを殺して、Zimmermanは生かしている。クソが、ストリートはだめだ。*Zimmermanとはフロリダで無抵抗の10代の黒人の少年を殺した犯罪者らしいですが裁判所の判決で殺人罪には問われず今も生きているとのこと。

#12 Is there more

この曲、実はアルバム全体を通して重要な役割を果たしています。ここまでと打って変わってミドルテンポの曲。ここまで一貫して金、成功について歌ってきたDrakeですか、ここで「Is There more(もっとほかの何かがあるのか?)」と問いかけます。この曲がA面の最後。ここからR&B調のB面に入っていきます。

"Houston women I wine-and-dine and take to the house
My moral compass is janky, it breaks in the South
Is there more to life than digits and bankin' accounts?
Is there more to life than sayin' I figured it out?
Is there more? Yeah"

"パーティーをして、ヒューストンの女たちを家に持ち帰る俺のモラルのコンパスには欠陥があるんだ、南部(=トロピカルエリア)に来て壊れてしまった。人生には、預金残高と銀行口座より大事なものがあるのか?俺がこれまで見つけてきたものより、大切なものがある?もっと大切なのものが?"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?