見出し画像

第485回 想定外は起きるんです。当たり前に思っていると何もできなくなります。

今日はマイッタマイッタです。
今日は家でzoomで勉強会だったのですが。
時間になる直前に奥さんが
テレビが見れなくなったとか
いいはじめてネトフリをみてたみたいで
ネットの接続がありませんとでてたみたいなんですが
僕のPCはバリバリ繋がっていたのに
急にネットが切れたんですね。

えぇそうなんです奥さんが
Wi-Fiを触って切っちゃったんですよね。
まぁでも始まる直前だったので
数分遅れで参加できたのですが
途中また画面フリーズ・・・
zoomが切れた・・・

マジか!!
時間が経っても動かない
また入室しようとしたら
ネットが接続されていない・・

もしや。。
えぇそうなんです
また奥さんが触って
Wi-Fiをきっちゃったんですね。

もう何してんねんっていっても
そりゃもうねぇ。。

なんとかすぐに接続したけど
もう何度チャレンジしても入室できない。。
そりゃもう無視されますよね。。
遅れたきたやつと思われたのか
もう見てもなかったのか・・

冷静にはじめにスマホでデザリングしてやるか
スマホで参加しよう!に頭を切り替えていたら
よかったんですよね。。。

でもえぇっ2回もやるか!?
って想定外の事は必ず起きます。

いざネットが繋がらなかったら
すぐにスマホに切り替えるか
デザリングでPCを使う!
こういったルールを自分の中で決めていたら
もっと冷静に対処できたよなぁって
反省しました。

ここで奥さんに怒った所で
何も解決しないし
ケンカになるだけだと思いますしね。

めっちゃ言いたかったけど
そこはグッとこらえました。
ちょっと態度はイラっとしてたのが
出ていましたが。。。

反省です。
もっとどんな事が起きても
冷静に対処できるように
想定外の事は何かをはじめる前には
考えておかないとダメですね。

怪我や病気、災害だけでなく
交通機関が使えなかった
今回みたいにネットが使えると
思ったら使えなかった。
パソコンに資料があるのに
パソコンが立ち上がらなくなった。
パソコンの資料がなくなったなどなど
まだまだ考えればキリがないくらい
出てくると思います。

そういった細かい所も
想定外は必ず起きると
思って準備はやっていきましょうね。

やはり準備をしてないから
焦ってパニックになっちゃうんですよね。
どうしよどうしよってね。
でも準備をしてたら
プランBプランCとすぐに
行動に移せると思います。

何事も準備をしっかりとして
望んでいきましょう( 一一)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?