見出し画像

インフルから復活して1週間くらいに
なりますがいまだに本調子にはなってこないです。
身体のダルさやセキが止まらず喉が常に変な感じです。

同世代の周りももう2週間くらい
風邪の症状が続いているってヒトもいます・・

年齢と共に体力が落ちるって事は
回復力も落ちるって事ですよね。

同世代でも常に運動しているヒトは
やはり元気です!体調も崩しにくく
食欲も旺盛です!羨ましい・・
食べる量は本当に減ったしすぐに
胃もたれになるので食べすぎないように
気を付けてしまいます。

これくらいいろいろと
40歳からの体調管理は本当に
重要な位置になってくると思います。
この2週間本当に体のダルさで
やろうと思っている事から
ついつい逃げてしまいます。

こうやって一度ルーティンが
崩れるとまた戻すまでに時間が掛かります。

プロのスポーツ選手もそうですよね
怪我や体調を崩したときは
リハビリ期間はしっかりととって
身体が本当に動けるようになってから
また試合に出してもらいますよね。

しかし一般人はそんな事
いってられないですよね。
大きなケガや大きな病気でない限り
必ず無理して働きますよね。
その期間は生産性が悪くなっていると思います。

でもやらないとダメですよね。
だからもういかに体調を崩さないように
する為にはどうするかを毎日意識して
いくしかないんだと思います。

イチローさんや大谷さんは本物の
プロなのであそこまでは
さすがにできないと思いますが

でもあの姿勢は真似すべきだと思います。
自分のゴールはどこなのか?
それを考えていけば常に最高のコンディションで
やり切る為にはどうするかを考えてそれを
実行する為にはどう働けばいいかを考えて
後は実行するのみだと思います。

歳だからしょうがないではないと思います。
歳だからこそやれることをしっかりとやって
老後も元気に孫と遊べる身体も時間もお金も
手に入れるようにやっていきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?