見出し画像

~資産運用のヒント~ 5/21朝

日経平均2万9千円台を回復するか?

米株・シカゴ日経上昇、金利低下
FOMC議事禄後落ち着いた動き

国内
機械受注1-3月期-5.3%、4-6月期+2.5%見通し、
貿易統計4月輸出前年同月比+38%

FRBテーパリングが意識される為、株価上昇は緩やかなものになると見られます..

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?