新入園児

先日、気持ちいいくらい簡潔に終わった入園式。
3歳の息子も数日通い始めました。

朝の保育園での母親との別れ際に泣くけれども、園の中に入ってしまえばすぐに泣き止むとのこと。
慣らし保育というのでしょうか?
2日目には給食を食べてからのさよならの時間、さらに昼寝をしてからさよならという倍の時間を過ごすという。

個人的には思っていたより通常時間保育に進展する流れが早いという印象でした。

担当のうさぎ組の先生にべったりの話しだったけど、4日目あたりで、同じ立ち位置にいる○○ちゃん明日も会えるかな?
なんて話しをしたそうで順調です。

まあ、どうなったって順調だと思うけども、、、

両親に似ないで、話が上手だねとちょいちょい言われるのが、父親は面白く感じてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?