見出し画像

手作りパン④強力粉

粉:日清パン専用小麦粉
形:食パン
焼く:シロカSHB-122

強力粉を手に入れたので早速シロカSHB-122付属レシピからソフトパンを1.5斤で焼いてみます。

水300ml 強力粉390g 砂糖25g 塩6g 
スキムミルク11g バター35g ドライイースト4g

しまった!レシピを書き写していてバターが足りないことに気が付いた。
10gぐらいにカットしてあるので一斤の時は1つポンっと入れるのでそのまんま1つ入れただけだったわ。
バターは少ないけど今回はがっつりグルテンを伸ばしたパンにしたくて、一回まとまるまで生地をこねてから改めてソフトパンコースでホームベーカリーをスイッチオンしたのでどんな焼き上がりになるか楽しみです。

にしてもこのレシピブックは全てがグラム表示なので、アナログな計りやスプーンしか無い我が家ではどうしても目分量になってしまう。温度計だけはとっくの昔にデジタル計を買ってたけど料理秤もデジタルにしないとダメかもなー。

4時間半たって焼き上がりました。うん、1.5斤分で良い感じのパンになりました。上の部分も凹まずに焼き上がりました。

ソフトパンのレシピなのでいつものパンよりも切りづらい。食パンガイドを使って切るのですが、8枚切りだとペラペラになってしまうので6枚切りの厚さで9枚分の出来上がり。

今回はミックス粉じゃないし、バターも足りないからかミックス粉で焼いた時みたいな甘みがないかな?コレ規定量のバターだったらどんな感じだったんだろうか?菓子パンの生地みたいな感じかな。

生地の感じは、しっかりこねた事もあって当たり前だけど、今までで1番スーパーの食パンに近いグルテンがしっかりとしたパンです。

これならレシピは生食パンとかにして、思いっきりリッチなパンにしてみた方が家で焼くのには楽しいかも。

今のところ家族はどんなパンが焼き上がっても美味しいと言って食べてくれるので、焼き立てにかなうもんはないんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?