見出し画像

炊飯器


コストコオンラインで注文してから2日で新しい炊飯器とホームベーカリーが届きました。この年の瀬に素早い対応はありがたいこってす。

さて、この炊飯器、Amazonレビューで色々見た難点はニオイと吹きこぼれだったのですが、ニオイに関しては開封しても特に臭いこともなく。開封して感じた事はなによりコイツ釜が重い!!なんならウチの無水鍋よりも重い!コレは地味に手首にクル重さだわ。極厚火釜らしいがとにかく重たい。

そして吹きこぼれに関しては確かにコイツ、電気炊飯器のくせに吹きこぼれやがりますwww
説明書には水が多いと吹きこぼれると書いてあるけれど、目盛り通りに入れて吹きこぼれました。
我が家は基本ガスコンロでの鍋炊飯なので、そんな事でクレームを入れる気は無いが、今まで見た事がない現象にちょっと笑ってしまう。内蓋とともに蒸気口も外して洗えるようになってるし吹きこぼれは仕様なのかもしれないなーと思う。
と、言うのもこの炊飯器は蓋にもIHが付いていて上火も使う珍しいタイプの炊飯器なんです。なので炊飯器でパンを焼いてみるのには面白いかもしれないなーと思ってます。

特になにも調節しないで炊きあがったご飯は、可もなく不可もなく普通のご飯って感じ。
今まで使ってた炊飯器がスチーム圧力IHだったので、ガスとそんなに変わらない炊き上がりだったのでやはりそことは比べちゃイケナイね。

ウチは食事時間がバラバラなので保温ジャーにするためとお弁当の朝にタイマー炊飯する時のサブ炊飯器として買ったのでこんな感じでもまぁ良い。
銘柄炊きとかの設定はしないでデフォルトで炊いてみたもんだから、ま、なんとも言えないのだけど。調節してみたらまたなんか違うかもしんないし。

この炊飯器はIHの上火と低糖質炊飯が気になるポイントなので、とりあえずお試しではこんな感じでした。

今回はホームベーカリーと同時に購入したのでコスパ重視、炊飯器はいっそ廃止しようとしたけれどとりあえずあれば良いと言うお買い物だったので何よりも一万円を切るお値段が決め手でしたな。Amazonもコストコオンラインも変わらない値段かも。

釜がダメになったスチーム圧力IH炊飯器も型落ちで安く買ってずいぶん長い事使ったけど、スチームを使ったのは最初だけでお手入れが面倒くさくなったのよね。
ガスコンロの自動炊飯で炊飯鍋でご飯を炊くのは吸水時間だけしっかり取ってご飯が炊けたら後は電気ジャーかおひつに移してお鍋洗うだけの楽チン手入れだし、何よりどんな高級炊飯器でも直火のご飯には叶わないわけで。

炊飯器としては、ま、そんなものと割り切ってるけれど、そのうちコイツで米粉パンなどを焼いてみるのは楽しみだな。

追記 お米の銘柄と食感、炊き方をしっかり設定して炊き上がったご飯は何の設定もしない炊きあがりからガラっと変わったの、スゴく面白い炊飯器です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?