見出し画像

捏ねてないパン

私は独学でホームページ制作したり広報誌編集したり、ロックミシンかけたり、パン作ったりしてます。 

今回パンの事を調べるのも検索してテキストを読むのが主なのにYouTube動画が目に止まり、パン作り動画を何本か見て勉強してみたら、なんと、私、あんまり捏ねてないパンの作り方をしていた事が判明。👀

て言うかパンをしっかり捏ねている方たちの気合がスッゴイ、あんだけ捏ねないとイケナイとは知らなかったわ。
捏ねないスタイルのパン生地もちょっとづつ発酵しては混ぜるを繰り返し、滑らかに生地を仕上げていくの見てて感心する。

パンは出来上がったら直ぐに食べちゃうスタイルなので、焼き上がりマジックで美味しくいただいてるから今まで粗が気にならなかったんだろうか?

mixiアーカイブに記録されたように、きーち的謎理論(粉のα化)でパンの仕込みにはポットのお湯を使っているので、捏ね上げなくとも生地の温度が高く保たれて発酵が進む。
またヘルシオのウォーターオーブンで蒸気を使って発酵させているので、捏ね上げなくともしっかり発酵するので、結果として捏ねてないパンでもそれなりに形になっていたって事かもしれないな。

聞くのと見るのと大違い、百聞は一見にしかずとはこのことか。

↑捏ねないパンの作り方では、この動画はもうお作法と呼べるほど手際が美しい。鍋で焼く方法も勉強になる。

↑コチラのパンの作り方は袋ですんでしまうの、天才。
これ以上ないぐらいシンプルなパンの仕込み方マジ天才。
コネないパンならぬ、もみもみパン。

パンはどんな仕込み方でも最終的に焼かれて美味しく食べられればハッピーなので、色んな人の作り方見てて楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?