マガジンのカバー画像

「文学」のために

28
「文学の可能性」を探っていくマガジンです。YouTube、文学フリマ、句会、映像化、Tik Tok、メンバーシップ等々、文学のために何ができるか考えていきたいと思っています。不定…
運営しているクリエイター

#今年のふり返り

年末、三昧の中で本当の友人を見出す

Noteの更新が滞っていた、ほぼ一ヶ月。 別に、誰かから頼まれたわけでも、お金を取って有料記事を書いているわけでもなく、つれづれに創作にまつわる記事を書いてきただけなのだから、それほど切実に書かなくては思う必要はないのだが、やはり更新の間が空くと、どこか心がざわめき立ってきて、何か書かなくてはという思いが起こってくる。 気がつくと、一ヶ月近く更新していない。かつては、苦行のように毎日記事を上げていたときのことが嘘のよう。 では、この期間何をしていたのか? 別に知りたくも