見出し画像

中川郁子(中川ゆうこ)の(有効・友好)note vol.1新型コロナウイルス感染症対策に使える制度や支援情報をお知らせします。

自民党北海道第11選挙区支部長の 中川ゆうこ でございます。
いつも温かいご声援をいただき、ありがとうございます。
前回選挙から2年半が経過しました。noteでこれからメールマガジンでもご紹介していることを深くお知らせして参ります。

新型コロナウイルス感染症対策に使える制度や支援情報について

自民党北海道第11選挙区支部長の 中川ゆうこ でございます。
いつも温かいご声援をいただき、ありがとうございます。
前回選挙から2年半が経過しました。

「とかち帯広地域の声を中央へ!中央の考えを地域へ!」

確かな情報を相互にお伝えするため、 政権与党との太いパイプは、地域にとって必要不可欠です。
「やっぱり、与党でなければ...」
「最近は、有益な情報が少ない」といったお話を地域の皆さまから頂いています。
再び、私が責任をもって、そのパイプ役を担うため、noteでも同様にご説明をはじめさせていただきます。


3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けることが、感染拡大防止には重要な対策

現在、私たちの生命・生活・お仕事などの活動を脅かしている新型コロナウイルス感染症は、手洗い、消毒、咳エチケット、換気、そして、3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けることが、感染拡大防止には重要な対策です。

それと同時に、国の救済支援対策も日々変化しています。

最新の確かな情報を皆さまにお伝えすることが急務となっております。
だからこそ、現在、私自身が活動している取り組みや得てきた情報等を、名刺交換をさせていただいた方、メール等をいただいた方、そして、直接ご挨拶させていただいた皆さま方にお伝えするため、メールマガジンとして定期的に発信させていただきます。

中川ゆうこ NEWS 2020.5(号外)に新型コロナウイルス感染症対策に使える制度や支援情報を掲載しました。下記のアドレスからご覧ください。
https://nakagawa-yuko.jp/20200501news.pdf


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?