見出し画像

中川郁子のメルマガ/中川ゆうこの(有効・友好)便vol.23「十勝の秋」、「さけますふ化放流事業 」

十勝の秋


9月最後の週末、大雪山系・旭岳に冬の便りが届きました。8年連続で富士山よりも早い初冠雪となったそうです。山では冬の足音が聞こえていますが、私の住む十勝では、本格的な秋の季節を迎えようとしています。

画像1

十勝川の『千代田えん堤』


秋というと、紅葉狩り、読書など想うものは沢山ありますが、わたしの秋は食欲の秋…そして秋の食べ物といえば秋刀魚かな?と近所のスーパーをみて回りましたが、秋刀魚の値段の高いこと高いこと!本当にびっくりしてしまいました。ここ数年、日本全体で漁業不振が続いていますが、私の地元十勝管内でも、秋の味覚の代表格といえる、鮭(アキアジ)の不漁が続き、定置網漁業を中心として漁業者の経営悪化が深刻な問題となっています。先週の木曜日、十勝川の『千代田えん堤』(池田町)を訪ねました。かつては、秋の風物詩として、鮭の遡上を見るために多くの観光客で賑わっていたはずの地が…現実を目の当たりにして愕然としました。その時の映像をご覧ください。

画像2

さけますふ化放流事業


北海道漁業の伝統でもある「さけますふ化放流事業」は、母川に戻り産卵する鮭の特性を活用して稚魚を放流するものです。昨年の今頃は、かごいっぱいに取れていた鮭が今は僅か3~5尾。海の環境変化による漁業への影響は本当に深刻となっています。8年前につくった自民党「さけます増殖議員連盟」。今後も皆様を応援して参ります。

画像3

~秋の有効情報~


ところで、秋の気配を感じながら、体がだるい、疲れやすいなど体の不調はありませんか?一日の寒暖差や夏場の冷たい物の取り過ぎによる自律神経の乱れによって、「夏バテ」ならぬ「秋バテ」というものがあるそうです。
皆さま、ご存知でしたか?秋バテを解消するには、(1)こまめな水分補給を心がける(2)睡眠をしっかりとる(3)栄養バランスの良い食事が重要になるそうです。3つ目の栄養バランスの良い食事のポイントは、ビタミンBを多く含む魚・大豆製品・牛乳などのたんぱく質、緑黄色野菜などのビタミン・ミネラル、しそ・生姜などの体温向上・食欲増進になる食品がおすすめだそうです。ホルモンバランスの乱れは肥満の元。最近、太ってきた私ですが、秋バテが原因だったと勝手に思っています…栄養、運動、休養をしっかりとって、北海道の短い秋を満喫しましょう♪

画像4

2020年9月28日 中川郁子(ゆうこ)

引用元


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?