平泳ぎは難しいpart3

今回は「平泳ぎのキック進まない族」による、平泳ぎ講座第三弾です(笑)

第一弾、第二弾はこちら↓↓↓

今回は足の向きの作り方について書いていきます。

やり方は簡単♪

平泳ぎでも使えるフィンを使ってキックをするだけ!

フィンをつけて平泳ぎのキックをいつも通りやると

進む

進まない

がはっきりします。

また「進む」「進まない」の中でも

左右差

蹴り始めから蹴り終わりまでのなかで、水が当たるポイント

が明確になります。


昨年ついに自分用のフィンを購入したのですが、その際に4泳法で使えるものを購入しました。

そして、購入してすぐにフィンを履いて平泳ぎを試したところ「フィンを履いているのに蹴れない(進まない)」という事態が発生しました。

また、少し足の引きつけ方を調整してみると、「右は蹴れるけど、左は蹴れない」ということが分かりました。

もちろん別の人にも試してもらいました。平泳ぎが得意な人しか試してもらうと「めっちゃ進む♪」とのこと😓

フィンを扱いきれてないのではなく、やはり自分のキックの動きが悪い!ということが分かりました。

そこから、フィン語履いて

足の引きつけ方

股関節の角度

膝の開き具合

蹴りの軌道

などをいろいろ試し、さらに上記項目を左右差をつけながら、ベストな蹴り方を探しました。

そこから同じ動きをフィンを履かずに行ってみると、普段と水の当たり方は格段に良くなりました。

ただフィンを履いても、履かなくてもスイムのストローク数やタイムはほぼ変化はありませんが😅

ただフィンを履いてのキックをやる前よりは、若干1かきで進む距離は伸びました。


今回は道具を使った内容になるので、試せない方もいらっしゃるかもしれませんが、試せる方はぜひ試してみてください。(プールによってはフィンが禁止されていることがありますのであれば使用できるかの確認を必ずしてください)

※自分が購入したのは

アクアスフィア アルファフィン

です。

あと自分が知っている範囲では

ソルテック トライタンフィン

が平泳ぎでも使えるフィンです。

水泳用品業者の回し者じゃないですよ😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?