休み明けのルーティーン

気づけば2022年になってもう半月くらい経ちました。年末年始の休みが明け、練習を再開して約1週間ほど経ちました。

今回は自分が休み明けにやっていることを、ご紹介させていただきます。

まず、休み明け1回目の練習では、必ず個人メドレーのメニューを入れます。

意図としては、まずは4泳法を泳いで、カラダの調子や、泳ぎの感覚を確認しています。

休み明け1発目は、スピード系はほとんど入れず、フォーム系やドリルが中心にメニューを組んでいます。

そして、だいたい2回目の練習では、休み前にやっていたメニューをやってみます。もちろん個人メドレーの練習をやってみて、サークルや本数を調整したりはしますが、基本的にはほぼ同じメニューをやります。

そこで、体力的、技術的にどれくらい落ちてるのかを、確認していきます。

だいたいこの2回の練習をやって、現状を確認して、そこから次の目標に向けて、どう練習を組み立ていくかを決めていきます。


このような感じで、この1週間は

感覚、体力、技術

を確認しています。

来月にレースがある予定なので、そこに向けて現在地道に練習しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?