見出し画像

自作火鉢でソーセージ焼いてみました-レモン風味とパセリのあらびきソーセージ-

数日前に火鉢でソーセージ焼きました。

動画はこちら。

今回はソーセージ。
今までのキャンプ動画とかでよく使っていたソーセージではなくちょっと高めのもの。

こちら。
鎌倉ハム富岡商会 レモン風味とパセリのあらびきソーセージ。
こういうソーセージは久しぶりに食べたんですが思った以上に美味しかったです。
レモンのさっぱり感がありつつ肉の味もしっかりとしていてパンチがあって美味しい。

ソーセージはこういうちょっと高い製品がいろいろあるので今後もレビュー的にやってみようかなと思ってます。

あと一緒に買った粒マスタードも使ってみたんですがこちらも美味しかったです。

こちら。
動画で出てくるのとパッケージが違いますがたぶん同じ製品かと思います。
辛みと酸味のバランスが良くしっかり旨味もある感じ。

撮影はいつも通りiPhoneメインでアップは一眼レフ。
いつもより極端なアップ(サムネにも使っている)もやってみたり。
編集も字幕の入れ方、早送りの使い方などちょっとずつ変えてみてたりしますがなかなか難しい。
もうちょっと良くできそうな気もするんですが。
とりあえずはいろいろ試すしかないですね。

というわけで今日はここまで。




もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)