マガジンのカバー画像

料理

236
弁当や家で作った料理の記録。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

自作火鉢で干しほたるいか炙ってみました。

火鉢で干しほたるいか炙って食べてみました。 動画はこちら。 僕は地元が富山県でほたるいか…

NAKADA Shugo
3年前
3

自作火鉢で今川焼き焼いてみました。

ちょっと前ですが火鉢で冷凍食品の今川焼き焼いてみました。 こちらですね。 今川焼きは何回…

NAKADA Shugo
3年前
7

ポンデケージョ

今日はポンデケージョ作ってみました。 こちらのポンデケージョ用チーズパンミックスを使用。…

NAKADA Shugo
3年前
2

自作火鉢で牛タン焼いてみました。

火鉢で牛タン焼いてみました。 今まで魚介、缶詰がほとんどだったので肉は初めてな気がします…

NAKADA Shugo
3年前
5

卵焼き器

今日はちょっと前に買った卵焼き器(卵焼き用フライパン)について。 買ったのはこちら。 卵焼…

NAKADA Shugo
3年前
1

家で焼肉

今日は妻の実家から牛タンとホルモンが送られてきたので家で焼肉をしました。 こんな感じ。 …

NAKADA Shugo
3年前
6

自作火鉢でソーセージ焼いてみました-レモン風味とパセリのあらびきソーセージ-

数日前に火鉢でソーセージ焼きました。 動画はこちら。 今回はソーセージ。 今までのキャンプ動画とかでよく使っていたソーセージではなくちょっと高めのもの。 こちら。 鎌倉ハム富岡商会 レモン風味とパセリのあらびきソーセージ。 こういうソーセージは久しぶりに食べたんですが思った以上に美味しかったです。 レモンのさっぱり感がありつつ肉の味もしっかりとしていてパンチがあって美味しい。 ソーセージはこういうちょっと高い製品がいろいろあるので今後もレビュー的にやってみようかなと思