マガジンのカバー画像

植物

423
家と職場の植物の観察、世話、作業の様子など。
運営しているクリエイター

#ガジュマル

ガジュマル植え替え4日目(2024.9.18)

とうとうガジュマル植え替え最終日。(1日目、2日目、3日目) 結局1ヶ月以上かかってしまいましたが寒くなる前に植え替えできて良かったです。(本当は夏前にやりたかったけど) 今回は職場の植物として定期観察しているガジュマル挿し木(2.2018)、(5.2018)、(9.2018)、(10.2018)、(6.2020)。 植え替え前。 植え替えの手順は1〜3日目と同じ。 鉢から出して根をほぐして洗って伸びすぎたり絡んだりしている根を少し切って新しい土を入れて戻す。 鉢から出

ガジュマル植え替え3日目(2024.9.4)

挿し木ガジュマル植え替えの続き。(前回はこちら) 今回はガジュマル挿し木(3.2020)〜(5.2020)、(7.2020)、(8.2020)。 植え替え前。 今回は根を太くするためにビニールポット2階建にしているのが2つ。 鉢から出して根をほぐしたのがこちら。 今回の挿し木たちはまだあまり育ってないのが多いので根もそこまで伸びてないですね。 それでも絡まっているところやひょろっと伸び過ぎている根は切ってみます。 あとビニールポット2階建にしていた部分はやはり根が太くな

ガジュマル植え替え2日目(2024.8.25)

2年ぶりガジュマル植え替えの続き。(前回はこちら) 今回はガジュマル挿し木(6.2018)〜(8.2018)、(1.2020)。 植え替え前。 一番右側のガジュマル挿し木(1.2020)は定期観察でも載せてますがこんな感じで隣にあった多肉の鉢に気根を伸ばしてその気根がずいぶん太くなってます。 鉢から出したらこんな感じ。 前回と同じように伸び過ぎたり絡まったりしている根をある程度切ります。 多肉は多肉で植え替えました。 ガジュマル挿し木(1.2020)の根アップ。 右に

職場の植物-ガジュマル-(2024.8.15)

職場の植物(職場から持ち帰ってきてる植物)定期観察。 全体的に元気そうです。 ガジュマル挿し木(2.2018)。 少し先端の葉が大きくなってるような。 ガジュマル挿し木(5.2018)。 大きな変化はなさそう。 挿し木ガジュマル(9.2018)。 葉が何枚か増えて一回り大きくなった感じがします。 挿し木ガジュマル(10.2018)。 棚の高さがこのガジュマルの背の高さと同じくらいなんで不思議な伸び方してますが葉は増えてます。 縦にひょろ長くなりすぎても困るのでこうや

ガジュマル植え替え(2024.8.12)

去年は植え替えしなかったので2年ぶりのガジュマル植え替え。(2年前の植え替えはこちら) 時期としてはもっと早めにやるつもりだったんですがのびのびになってしまってました。 あまりに暑かったのと他に用事があったのとで今回はとりあえず4つだけ植え替え。 近いうちに残りも植え替えたいところ。 植え替え前。 今回は初代と(1.2018)(3.2018)(4.2018)。 2年経ってるだけあって根がすごいことに。 鉢から出して根をほぐして土を取って洗った状態。 今まではこのまま新し

家の植物-ガジュマル、パイナップル、フィカス・バロック-(2024.7.30)

家の植物定期観察。 ガジュマルたちとフィカス・バロック。 最近庭にテントを張ってることが多いんですが、そのせいで直射日光がやわらいだのか植物が元気になってきてるように見えます。 今回の個別の写真は(6.2018)〜(8.2018)と(1.2020)。 ↑前回(2024.5.16) ↓今回(2024.7.30) ガジュマル挿し木(6.2018)。 変化なし。 ↑前回(2024.5.16) ↓今回(2024.7.30) ガジュマル挿し木(7.2018)。 確信が持てな

職場の植物-ガジュマル-(2024.7.20)

職場の植物(職場から持ち帰ってきてる植物)定期観察。 ガジュマル挿し木(2.2018)。 左の方に伸びて葉が増えています。 ガジュマル挿し木(5.2018)。 下の方の大きい葉が垂れ下がって元気なさそうなのはあいかわらずですが上の方は新しい葉が出てきてます。 挿し木ガジュマル(9.2018)。 左の方に葉が増えてるのと全体的に葉が大きくなっているように見えます。 挿し木ガジュマル(10.2018)。 右側に広がった感じで葉が増えてます。 長い間ひょろっとした印象でした

家の植物-ガジュマル、パイナップル、フィカス・バロック-(2024.7.3)

家の植物定期観察。 ガジュマルたちとフィカス・バロック。 単独の写真を撮り忘れましたがフィカス・バロックはけっこう葉が増えて元気そう。 最近は暑いくらいで日当たりも良いはずなのに他はそこまで元気に見えないのが気になるところ。 日当たりが良すぎるのかもしれない。 今回の個別の写真は初代と(1.2018)(3.2018)(4.2018)。 ↑前回(2024.4.22) ↓今回(2024.7.3) 初代ガジュマル。 ちょっとアングルが変わってわかりにくいですが変化はあまりな

職場の植物-ガジュマル-(2024.6.18)

職場の植物(職場から持ち帰ってきてる植物)定期観察。 職場に戻すときに入れ替えがあるかもしれませんがそれまではこのガジュマルたちを職場の植物として扱うことにします。 ガジュマル挿し木(2.2018)。 一気に5枚くらい葉が増えてます。 ガジュマル挿し木(5.2018)。 長い間良い変化がなかったんですがとうとう新しい葉が出てきてます。 アップ。 小さい葉が7枚くらい出てますね。 挿し木ガジュマル(9.2018)。 2枚葉が増えてます。 挿し木ガジュマル(10.201

家の植物-ガジュマル、パイナップル、フィカス・バロック-(2024.6.8)

家の植物定期観察。 ガジュマルたちはそれなりに元気そうです。 気温も上がってきてるしもっと成長してもおかしくなさそうですがそこまで伸びてる感じでもない。 今回の個別のガジュマル写真は(3.2020)〜(5.2020)、(7.2020)、(8.2020)。 ↑前回(2024.3.27) ↓今回(2024.6.8) ガジュマル挿し木(2020.3)。 大きな変化なし。 ↑前回(2024.3.27) ↓今回(2024.6.8) ガジュマル挿し木(2020.4)。 こちら

職場の植物-ガジュマル-(2024.5.28)

職場の植物定期観察。 最近持ち帰ってきて家のテラスに置いてます。 近々家のガジュマルたちも全部植え替えてその後選別して職場に戻す予定。 なのでメンバーは変わる可能性が高いですね。 ガジュマル挿し木(2.2018)。 右の方の葉が1枚増えてます。 ガジュマル挿し木(5.2018)。 変色してる葉があるしちょっと元気なさそう。 挿し木ガジュマル(9.2018)。 若干大きなっている葉があるような。 挿し木ガジュマル(10.2018)。 写真の角度が変わってしまってわかり

家の植物-ガジュマル、パイナップル、フィカス・バロック-(2024.5.16)

家の植物定期観察。 外に移動したガジュマルたちですが今のところはそんなに変化ない気がします。 今の場所は日当たりが良すぎる気もするので葉焼けには注意しておきたいところ。 今回の個別の写真は(6.2018)〜(8.2018)と(1.2020)。 ↑前回(2024.2.19) ↓今回(2024.5.16) ガジュマル挿し木(6.2018)。 大きな変化はなし。(雑草が増えてる) ↑前回(2024.2.19) ↓今回(2024.5.16) ガジュマル挿し木(7.2018

植物棚の棚板を抜く

以前の記事にも出てきた植物棚の棚板を抜いて背の高い植物を入れられるようにしてみました。 うちで使っている棚はこちら。 IKEAの屋外も使えて別売りカバーもある製品。 棚板を抜く前はこんな感じ。(カバーかけてるので見にくいですが) 最近多肉を整理したり右の自作棚の方に移したりしたので左の棚がだいぶ空いて棚板を抜いてしまってもスペース的には足りるかなということでやってみました。 以前から大きくなってきたガジュマルたちをどう棚に入れるか、入らないならどうカバーをかけるか、もしく

職場の植物-ガジュマル-(2024.5.8)

職場の植物定期観察。 ガジュマル挿し木(2.2018)。 わかりにくいですが葉が1枚増えてます。 ガジュマル挿し木(5.2018)。 大きな変化無し。 葉が垂れ下がっていることが多いのがちょっと心配なところ。 挿し木ガジュマル(9.2018)。 順調に葉が増えてます。 挿し木ガジュマル(10.2018)。 前回出ていた小さい葉が大きくなってます。 挿し木ガジュマル(6.2020)。 葉が大きくなってます。 日によっては夏みたいな気温になってるのでガジュマルたちも元