マガジンのカバー画像

植物

395
家と職場の植物の観察、世話、作業の様子など。
運営しているクリエイター

#ハオルチア

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.4.16)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 最近はカバーを開けてて天気の良い日は水もあげてるみたいです。(この多肉たちは基本妻担当) 全体的に少し元気になっているような気がします。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 着実に伸びてます。 根元のアップ。 新しい芽もちょこちょこ出てきてるようです。 小さい方のビーチー。 別角度。 なんかちょっと元気なさそうに見えます。 今までビカクシダたちは基本同じタイミングで水をあげていたんですが、このビーチーは流木付けしてることもあっ

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.3.13)

テラスの植物定期観察。 1ヶ月ぶりくらい。 あまり手入れできてない多肉植物たち。 それでも生き残ってるのもけっこういるのがすごい。 久しぶりの名前がわからない多肉っぽい植物。 冬の間もそのまま放置しててだいぶ弱ってたんですが根本にちゃんと小さいのが出てきてます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 別角度。 貯水葉も胞子葉もちょっと変色してるところが気になる。 小さい方のビーチー。 こちらは元気そう。 別角度。 まだ小さいけど良いバランスで育ってきてる気がします。

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.2.15)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 あまり手入れできてないし去年より防寒できてないと思いますがそれなりに生き残っている様子。 地植えの多肉。 この前の雪にも負けずけっこう元気そう。 落ち葉をどかすとけっこう大きいのが生えてきていたりもします。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 根本。 今年出てきた貯水葉でもう変色してきているのがあるように見える。 根本の別角度。 全体的には元気そう。 小さい方のビーチー。 貯水葉も胞子葉も育ってきてて順調そうです。 窓

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2024.1.12)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 最近は寒いしそんなに手入れもできてないはずなんですがそんなに変化なさそう。 地植えの多肉も元気。 むしろちょっと増えてる気もする。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 貯水葉が着実に大きくなってます。 小さい方のビーチー。 こっちの貯水葉もゆっくり大きくなってます。 窓際のハオルチア。 大きな変化はなし。 テラスのハオルチア。 鉢から溢れ出しそう。 ここ数日かなり寒くなってますが今のところ植物たちに大きな被害はなさそう

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.12.21)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 元気なのもそうじゃないのもいますが全体的にちょっと手入れが行き届いてない感じがします。(妻が最近忙しいのもあり) 地植えの多肉。 こちらは寒いのにわりと元気そう。 去年から外で冬を越しているので耐性がついてきているのかもしれません。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 さらに新しい貯水葉が出てきているように見えます。 小さい方のビーチー。 順調に貯水葉が大きくなっているようです。 窓際のハオルチア。 あまり変化ないですが元

テラスの植物-多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.11.29)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロックはよく写真を撮り忘れるので今後はガジュマルと一緒に撮ろうかなと思います。 多肉植物たち。 最近寒くなってきたのとあまり世話をできてないのもありちょっと元気ないのが多い気がします。 もうちょっと世話したり防寒強化したりしないとかもしれません。 地植えの多肉植物。 こちらはたくましいですね。 厳しい環境で育ってるからか多少寒くなっても変わらないように見えます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 根元アップ。 新しい貯水葉が出て

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.11.2)

テラスの植物定期観察。 多肉植物たち。 枯れちゃってるのもいますが元気なのもいます。 整理したいけどなかなかできてないらしい。(多肉は基本的に妻担当) 地植えの多肉。 大きめのが何本か生き残ってます。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 大きな変化はないですが前回よりちょっと元気そうな印象。 根元の方を見ると新しい貯水葉がけっこう育ってきてます。 この辺は入り組んでいてどうなってるのかよくわからない。 株分けした方がいいかもしれないけどそれでダメージを受ける場合もあ

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.9.4)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロック。 少し葉が増えてるようにも見えますが気のせいな気もします。 多肉植物たち。 ところどころ元気がないのもいますがおおむね順調だと思います。 窓際のハオルチア。 ちょっとずつですが毎回順調に伸びてるように見えます。 テラスのハオルチア。 いつも載せようと思って忘れてることの多いハオルチア。(もしかしたら初かもしれない) 少し前に妻の友人からもらったもの。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 前回の記事で2枚同じような葉が並ん

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.7.13)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロック。 写真ではあまり変化ないように見えますが少しずつ成長してるかなという感じ。 多肉植物たち。 ちらほら花をつけそうになってたりあいかわらず元気そうです。 ハオルチア。 若干徒長してきている気もしますがあまり気にせず様子を見てます。 植え替えもしたいけどなかなかタイミングが掴めず。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 もさもさ度が上がってる気がします。 根元を見ると同じような新しい葉が2つ出てきてます。 今までも何株か重なって

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.6.18)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロック。 先端の方の葉がけっこう増えました。 外に出してから調子良さそうです。 多肉植物たち。 一番下の写真はもうよくわからない感じになってますが全体的に元気そうです。 この辺は最近来た新入りがいたり。 花がつきそうだったり。 ハオルチア。 こちらも元気そう。 植え替えしたいと言いつつこのまま夏を終えそうな気もします。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 前回の記事でちょっと元気がないと書きましたがその後復活してくれました。 水

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.5.24)

テラスの植物定期観察。 昨日この記事を書くつもりだったんですが途中で変更したので今回の写真は昨日のと今日のが混じってます。 フィカス・バロック。 ガジュマルたちと共に外に出しました。 角度が変わったので雰囲気変わって見えますが葉の枚数は変わってなさそうな気がします。 多肉植物たち。 こちらもテラスから縁側に移動。 一番上の写真の棚は最近妻が作っているもの。(まだ途中らしい) 直射日光は避けたいということで家にあったネットをかけてますがもともと遮光率が低いものなので微妙な

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.4.30)

テラスの植物定期観察。 3週間ぶり。 フィカス・バロック。 あまり変化は無さそう。 多肉植物たち。 若干放置気味になっちゃってますが花をつきそうだったり伸び放題だったりとりあえず元気そうなのが多いです。 地植えの方は冬の方がむしろもっと生き残ってた気がします。 暖かくなって雑草が増えて勢力が縮小したのかも。 ハオルチア。 窓際で育てているこの2つはかなり順調。 鉢からこぼれてきそうなくらいになってきました。 そろそろ植え替えたいところ。 ビカクシダ。 大きい方のビー

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.4.9)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロック。 ガジュマルとかぶってて見づらいですが葉が増えつつ落ちていっているのもあって枚数的にはあまり変わってない気がします。 光が足りないとか水が足りないとかあるのかちょっと悩み中。 他のガジュマルとかパイナップルが調子良さそうなので環境はそんなに悪くないと思うんですが。 多肉植物。 だいぶ暖かくなってきたので今年もほぼほぼ冬越え成功かなと思います。 今後は夏に向けて水やりとか日光の当たり方とかに気を付けていきたいところ。 ハオルチア

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.3.8)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロック。 いつもとアングルが違った感じになっちゃいましたが葉が増えています。 この調子でがんばってほしいところ。 多肉植物。 寒い中でカバー付きの棚にしまってて水もめったにあげてないので放置しているようなものなんですが元気なのが多いですね。 多肉が意外と寒くても大丈夫なのは不思議な感じがします。 地植え多肉(取り除いた葉とか枯れかけの多肉をばらまいて放置してるだけですが)もけっこう冬を越しました。 この前は雪に埋もれてたのにこれだけ生