マガジンのカバー画像

植物

395
家と職場の植物の観察、世話、作業の様子など。
運営しているクリエイター

#ぶどう

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう-(2024.4.26)

庭の植物定期観察。 南天。 この前ばっさり剪定したのにびっくりするほど伸びました。 ちなみに4/8に剪定した直後がこんな感じ。 ここから2週間くらいでこんなに伸びるとは思いませんでした。 南天挿し木。 すべての挿し木から芽かそれっぽいものが出てきているので今のところ順調。 ただ根が生えていないと意味がないのでしばらくは油断できませんね。 アップ。 葉がたくさんついたままなのはちょっと危うい気がしますが他は元気だと思います。 沈丁花。 明らかに葉が増えましたね。 ただ

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう-(2023.12.1)

家の植物定期観察。 南天。 あまり変化なし。 今まであんまり注目してなかった右側中央あたりのアップ。 この辺もけっこうしっかり実がついてますね。 沈丁花。 大きな変化は無さそうですが前回新しい葉が出てるっぽいと書いた右側の方が元気な感じがします。 右側アップ。 葉が瑞々しい気がします。 がんばって来年こそはもさもさしてほしいところ。 ぶどう。 こちらはほぼ葉を落としました。 来年春まで休憩ですかね。 最近はよく裏庭の写真を撮ってましたが今回は全然違うところを撮って

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、椿、裏庭-(2023.11.6)

庭の植物定期観察。 南天。 大きな変化はなさそう。 実はちょっと色が濃くなったような。 先端の方の実。 こちらは高さ的に伸びすぎだと思うので来年こそしっかり剪定したいところ。 沈丁花。 前回もう今年は成長期終わって来年までなるべく弱らないように、みたいなこと書きましたがここに来てちょっと成長してる気がします。(たぶん一番右の葉が増えてる) 最近暖かい日が続いたからですかね。 ぶどう。 こちらはだいぶが葉が変色して落ちてきています。 まあ落葉果樹なので葉を落とすのは特

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、裏庭-(2023.10.12)

庭の植物定期観察。 南天。 実が赤くなり上の方は新しい葉も出てます。 この時期でも新しい葉が出てくるんですね。 実のアップ。 かなり熟してきているように見えます。 何個か取っておいて種から育ててみるものいいかもしれない。 沈丁花。 ほぼ変化なし。 今年はそこそこ葉が増えたのでなるべく維持して春まで持ってほしいところ。 ぶどう。 こちらも勢いがなくなってきたような。 そろそろ葉を落とす感じになってきそうです。 裏庭。 椿とオトコヨウゾメはあんまり切ってないのでもさもさ

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、裏庭-(2023.9.11)

庭の植物定期観察。 南天。 前回も雨風の影響か傾いてきていると書きましたが、左側の実がついているあたりがさらに傾いてきています。 台風の影響か単純に実の重みなのか。 傾いているあたりの実のアップ。 たくさんできてきてます。 沈丁花。 まわりの草むしりを少ししたのですっきりして見えますが沈丁花自体は変化なさそう。 そろそろ成長というよりはこのままの調子を維持して冬を越えるのが目標になりそうです。 ぶどう。 調子を取り戻してきました。 気温以外の原因が思いつかないのでやは

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、裏庭-(2023.7.19)

庭の植物定期観察。 南天。 遠くから見ると大きな変化無し。 アップ。 近くで見ると花が完全に終わって実をつけ始めているのがわかります。 今年もたくさん実がつきそう。 沈丁花。 こちらも大きな変化は無さそう。 こういう小さい葉が出てきているところを見るとゆっくり成長している気もします。 一番調子悪かった時から比べるとだいぶ回復してきているんですがもうちょっと葉が増えると嬉しいですね。 ぶどう。 ちょっと勢いが鈍ってきた気もします。 暑すぎるのか水が足りないのか。 とり

庭の植物(2023.6.26)

庭の植物定期観察。 今日はめずらしく夕方撮った写真。 南天。 変化はあまり無さそうですが花が終わったっぽい。 先端はこんな感じで実がなる準備を始めた感じ。 沈丁花。 前回シダっぽい植物を取り除いてからちょっと調子が良い気もしてるんですが、大きな変化はまだ無いようです。 逆に弱ってる様子もないのでまあ良かったかなと思います。(シダ系植物の根がすごくて取り除くときに沈丁花の根も傷つけてしまったんじゃないか、という懸念が少しあったので ) ぶどう。 順調に成長してます。

庭の植物(2023.5.31)

庭の植物定期観察。 南天。 伸びた感じはあんまりしないですが蕾がふくらんできて花が咲きそう。 蕾のアップ。 いろんな場所で蕾がついてます。 一番高いところはちょっと咲き始めてる気も。 こんな感じで順調に見えるんですが実はカイガラムシが大量発生していて困ってます。(前もちらっと書いたことはありますが) 苦手な方も多いと思うのでなるべく写真には写さないようにしていますが数日ほうっておくと10〜20匹くらいついていることもあり。 なるべく駆除はしてるんですがけっこう頑張って探

庭の植物(2023.5.9)

庭の植物定期観察。 南天。 左側がだいぶ伸びましたね。 右側も葉が増えました。 そして今年はばっさり剪定したいと言いつつタイミングを逃しました。 来年に持ち越しですかね。 左側先端アップ。 もう蕾らしきものが出てきてます。 南天挿し木。 シダっぽい植物に覆われてて見えにくいですが変化無し。 これはもうダメだったっぽい。 沈丁花。 だいぶ葉が増えました。 この調子でがんばってほしいところ。 ちなみにシダっぽい植物は妻が好きなので庭に生えててもあまり抜かないんですが、そ

庭の植物(2023.4.12)

庭の植物定期観察。 南天。 だいぶ新しい芽が出て伸びてきてます。 上から下まで画角に入れようとするとだいぶ引かないといけなくなってきました。 前回思い切ってばっさり剪定するつもり、と書きましたがまだできてません。 もしかしたら今年はこのままいってしまうかも…。 挿し木南天。 どうももうだめなんじゃないかという気がしてます。 やっと挿し木成功したと思ってたのに1年持たなかったのはちょっとショック。 沈丁花。 花はちょっとしか咲かなかったですが新しい葉はたくさん出てきてます

庭の植物(2023.3.15)

庭の植物定期観察。 南天。 大きな変化は無さそうです。 ただ枝の先端を見ると新しい芽が出てきているのがわかります。 そろそろ剪定と挿し木の季節でもあるので近いうちにやりたいところ。 実は今年は一番古い幹を切ってしまおうかと思ってます。 背が高くなりすぎてきていることとカイガラムシがけっこうついてて取り除いてもすぐまた発生するようになってしまったので他の幹の被害が少ないうちに思い切ってやってしまおうかと。 今までの経験上古い方が挿し木の成功率は高いので挿し木は期待できます。

庭の植物(2023.2.19)

庭の植物定期観察。 前回から今回の間に大寒波や雪がありましたがそこまで大きな被害はなかったように思います。 南天。 大きな変化はないですが実がほとんど落ちました。 実が落ちた後はこんな感じ。 実を取っておく前に全部落ちてしまったので種から育ててみるのは断念。 その代わり今年は大きな枝を剪定しようかと思っているので挿し木はたくさんできそうです。 挿し木南天。 テラスに置いてあったのも外に戻しました。 葉がほぼ無いしちゃんと生きてるのか心配ですがちょっと触ったくらいでは抜け

庭の植物(2023.1.19)

庭の植物定期観察。 前回霜柱の写真を載せましたが最近はそこまで寒くなる日があんまり無いですね。 とはいえ近々記録的な寒さが来るという話があるので寒さのピークはこれからということかもしれませんが。 南天。 若干葉が増えてる気もしますが気のせいかも。 とりあえず元気そう。 実のアップ。 この写真は真ん中あたりの実ですが上の方は落ち始めているようです。 地植え南天の近くに置いてる挿し木南天。 こちらは変化無し。 テラスに入れた挿し木南天。 こちらも変化無し。 挿し木南天た

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、りんご、裏庭-(2022.12.19)

庭の植物定期観察。 1ヶ月ぶりくらい。 すっかり寒くなって今日の朝は庭に霜柱ができてました。 南天。 寒さをものともせず元気そうです。 前回より葉が上向きになっているような。 実はきれいな赤色になりました。 いくつか取っておいて種から育ててみるか考え中。(去年もやったけど成功しなかった) 地植えの南天の根本あたりに置いてる南天挿し木。 葉が全部落ちてるので春まで変化無さそうですね。 テラスの中に入れた南天挿し木。 こちらも葉がほぼ無くなりました。 春になったらまた芽