マガジンのカバー画像

植物

395
家と職場の植物の観察、世話、作業の様子など。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

職場の植物-ガジュマル-(2023.7.24)

職場の植物定期観察。 ガジュマル挿し木(2.2018)。 前回の小さい葉が大きくなっています。 ガジュマル挿し木(5.2018)。 幹の真ん中くらいから照明の方向に少し葉が増えているようです。(普段置いている場所はちょっと違うけど照明の方向は同じ) 根元のアップ。 前回出てきた気根が土に到達して定着したようです。 もう少し上の方からも新しい気根が出てます。 挿し木ガジュマル(9.2018)。 写真左下の方がさらに成長して全体のイメージがだいぶ変わってきました。 挿し

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、裏庭-(2023.7.19)

庭の植物定期観察。 南天。 遠くから見ると大きな変化無し。 アップ。 近くで見ると花が完全に終わって実をつけ始めているのがわかります。 今年もたくさん実がつきそう。 沈丁花。 こちらも大きな変化は無さそう。 こういう小さい葉が出てきているところを見るとゆっくり成長している気もします。 一番調子悪かった時から比べるとだいぶ回復してきているんですがもうちょっと葉が増えると嬉しいですね。 ぶどう。 ちょっと勢いが鈍ってきた気もします。 暑すぎるのか水が足りないのか。 とり

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.7.13)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロック。 写真ではあまり変化ないように見えますが少しずつ成長してるかなという感じ。 多肉植物たち。 ちらほら花をつけそうになってたりあいかわらず元気そうです。 ハオルチア。 若干徒長してきている気もしますがあまり気にせず様子を見てます。 植え替えもしたいけどなかなかタイミングが掴めず。 ビカクシダ。 大きい方のビーチー。 もさもさ度が上がってる気がします。 根元を見ると同じような新しい葉が2つ出てきてます。 今までも何株か重なって

家の植物-ガジュマル-(2023.7.9)

家の植物定期観察。 気候はどんどん夏っぽくなっていて葉焼けや水切れが心配になったりもしますがガジュマルたちは順調なようです。 去年は夏に外に出した後けっこう調子悪いのが多かったのですが今年は好調そうでなにより。(前もどこかで書いた気がしますが) 今回の個別の写真は初代と(1.2018)(3.2018)(4.2018)。 ↑前回(2023.4.21) ↓今回(2023.7.9) 初代ガジュマル。 場所も角度も変わってちょっとわかりづらいですがけっこう成長してます。 根

家庭菜園-じゃがいも収穫-(2023.7.2)

今日はじゃがいもを収穫しました。 収穫前のじゃがいも。 葉が枯れてぼろぼろになってきているところとまだけっこうしっかり緑なところとあってちょっと収穫タイミング迷ってました。 いろいろ調べましたが本当は梅雨前に収穫した方が良かったという情報もあって収穫を決意。 ここ1週間くらい収穫のタイミングを伺っていて今日はちょうど天気が良く時間もあったので収穫しました。 茎を引っ張ったり土を掘り返したりして収穫していきます。 種芋をそのまま植えて芽かきもせずに育てたのでちゃんとできてい

職場の植物(2023.7.1)

職場の植物定期観察。 ガジュマル挿し木(2.2018)。 わかりづらいですが新しい葉が出てきてます。 ガジュマル挿し木(5.2018)。 こちらも葉が増えてます。 逆に古い葉で落ちてるのもありますが全体的には元気そう。 根元アップ。 気根が2本生えてきてます。 こうやってひょろっと出てきたのが地面に到達して木化して太くなっていくわけですね。 挿し木ガジュマル(9.2018)。 左下あたりがすごく成長して新しい葉が何枚も出てます。 挿し木ガジュマル(10.2018)。