マガジンのカバー画像

植物

395
家と職場の植物の観察、世話、作業の様子など。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

家庭菜園-にんにく植え付け、オクラと原種トマトとスイカの自家採種-(2022.11.29)

家庭菜園定期観察。 とはいえこの前さつまいもの収穫もしたし夏の野菜たちも全部終わってます。 なので今回は冬を越えて春収穫予定のにんにくを植えたこととオクラなどの種を取ったことについて。 にんにく植え付け。(植えたのは11/11) だいぶ寒くなっていて時期的にこれ以上遅くなるとまずいかなと思っていたので、土はもう家庭菜園スペースの土をそのまま使ってとりあえず植えてみることにしました。 にんにくはスーパーで売っているにんにくと見た目はあんまり変わらないようなもの(鱗片というら

職場の植物-ガジュマル-(2022.11.21)

約1ヶ月ぶりの職場の植物定期観察。 前回の写真と並べてみましたが全体的にほぼ変化無し。 植物の定期観察記事は今までもたくさん書いてきましたがここまで変化が無いのは初めてかもしれません。 あまり面白味はないかもしれませんがとりあえず記録として残しておきます。 ↑前回(2022.10.18) ↓今回(2022.11.21) ガジュマル挿し木(2.2018)。 大きな変化は無さそう。 光の当たり方かもしれませんが元気になってる気もします。 ↑前回(2022.10.18) ↓今

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、りんご、椿、オトコヨウゾメ-(2022.11.15)

庭の植物定期観察。 南天。 実がだいぶ熟してきたっぽいです。 真ん中あたりのアップ。 この辺が一番たくさん実ができてます。 南天挿し木。 完全に葉が無くなりました。 ちょっと心配ですが根はしっかり出てるはずなんで春まで様子を見てみます。 南天挿し木のうち葉がちょっと残ってた2つはテラスに移動してみました。 テラス小屋化計画で壁ができたのでテラスはだいぶ温室っぽく使えるような気がしてます。 沈丁花。 大きな変化無し。 まあ成長期では無いので春まで現状維持してくれたらい

テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、キセログラフィカ、ビカクシダ、オリヅルラン-(2022.11.12)

テラスの植物定期観察。 フィカス・バロック。 大きな変化は無さそう。 多肉植物たち。 寒くなってきましたがカバー付きの棚に入れているからか外(テラス)に置いていても元気そうです。 去年もこの状態で冬を越せたので今年も同じようにするつもり。 ハオルチア。 これはなんとなく家の中に入れてます。 一時期は徒長しかけていましたが今は大丈夫な気がしますし良い感じで成長しているようです。 キセログラフィカ。 そのうち吊るす予定ですがとりあえず棚に直置きになってます。 ビカクシダ

家庭菜園-さつまいも収穫-(2022.11.8)

 家庭菜園定期観察で成長を観察していたさつまいもを今朝収穫しました。 収穫直前。 少し葉が黄色くなってますがこれだけだとあんまり判断がつかない。 時期的にはもう収穫しなきゃだし根元の方を少し掘ってみるとけっこう大きそうないもが見えてきたので収穫することに。 芽が出た種芋をそのまま植えたのであれだけ葉が生えていても根元は1箇所です。 その根元を引っ張るとさつまいもがごろごろ出てきました。 さつまいもスペースの土を全部掘り返したら追加でいくつか出てきて最終的にこれだけ収穫で

家の植物-ガジュマル、パイナップル-(2022.11.3)

家の植物定期観察。 テラスの植物の記事でも書きましたがガジュマル、フィカス・バロック、パイナップルはトイレに移動しました。 この写真は1階のトイレで良い感じに置けるスペースがあり、ちょうど天井が低くなっているところ(階段下なので)に植物ライトを設置してます。 配線類が適当ですがそのうちもうちょっときれいにしたいところ。 2階のトイレにも置いているのですが全体の写真を撮り忘れました。 2階は置けるスペースがなかったので棚タイプの突っ張り棒を設置して植物を置いてます。 今回の