マガジンのカバー画像

ラテアート

90
2020年10月から始めたラテアートの記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

ラテアート練習(2024.6.24)

ラテアート練習81。 ちょうど1ヶ月ぶり。 5/26。 いろいろいまいちだけど前回よりはそれっぽ…

NAKADA Shugo
4日前
17

ラテアート練習(2024.5.24)

ラテアート練習80。 約1ヶ月ぶり。 5/6。 前回の最後からちょっと空いてしまって完全にコツを…

NAKADA Shugo
1か月前
20

ラテアート練習(2024.4.25)

ラテアート練習79。 3週間ぶりくらい。 4/7。 右に大きくカーブしてますね。 途中で修正しよ…

NAKADA Shugo
2か月前
14

ラテアート練習(2024.4.2)

ラテアート練習78。 半月ぶりくらい。 3/19。 ピッチャーと液面の距離がちょっと離れすぎて模…

NAKADA Shugo
2か月前
18

コーヒー豆自家焙煎-ニカラグア エル・ナランホ農園-

自家焙煎2回目。(前回はこちら) ニカラグア エル・ナランホ農園。 前回と同じ生豆セットの中…

NAKADA Shugo
3か月前
17

ラテアート練習(2024.3.16)

ラテアート練習77。 3週間ぶりくらい。 少し頻度が上がってきました。 2/25。 カップがいつも…

NAKADA Shugo
3か月前
17

コーヒー豆自家焙煎-ルワンダ クラシック ブルボン-

以前から興味のあったコーヒー豆の自家焙煎をやってみました。 ヤフーショッピングのクーポンが余ってて何に使おうか迷っていたら良い感じのコーヒー生生豆セットがあったので購入。 Amazonだとこちら。 届いた豆はこんな感じ。 5種類の豆が200gずつ入ってるセットです。 ちなみにコーヒーの生豆をちゃんと見たのは初めて。 ネットでちょっと調べてみたけどコーヒー生豆だと産地とか農法とか収穫方法とかそういう情報が多くてどういう味かとかどういう焙煎具合がいいとかあんまり見つけられず

ラテアート練習(2024.2.24)

ラテアート練習76。 2/16。 ちょっと間隔が空いていまいち掴めてない感じ。 最近どうもラテア…

NAKADA Shugo
4か月前
14

ラテアート練習(2024.2.8)

ラテアート練習75。 1/16。 もこもこで何がなんやら。 ちなみに今回はけっこう停滞回です。 …

NAKADA Shugo
4か月前
28

ラテアート練習(2024.1.15)

ラテアート練習74。 12/30。 ミルクの状態は悪くなさそうですが全体のバランスが悪いし液量の…

NAKADA Shugo
5か月前
25

コーヒーマシン不調-ジェネレータOリング交換-

もう10年近く使っているうちのコーヒーマシンですがまた不調になったので自分で修理してみまし…

NAKADA Shugo
5か月前
19

ラテアート練習(2023.12.11)

ラテアート練習73。 11/22。 輪郭の出方は悪くないですが全体のバランスがわけわからないこと…

NAKADA Shugo
6か月前
27

ラテアート練習(2023.11.22)

ラテアート練習72。 11/4。 歪んでますが最近の中ではそんなに悪くないリーフ。 11/9。 ぼや…

NAKADA Shugo
7か月前
12

ラテアート練習(2023.11.3)

ラテアート練習71。 10/17。 ミルクがゆるすぎてどうにもならなかった感じ。 ミルクを注ぐときの感覚も鈍ってるけどスチームミルクを作るほうの感覚もかなり鈍ってる感じがします。 10/18。 今回の中では比較的まともなリーフ。 とはいえもこもこしすぎというかうまくコントロールしきれてない感じがします。 10/26職場。 普通のハートを作ったつもりがよくわかんない感じに歪んでしまった。 ミルクの出来はわりと良さそう。 10/30。 今回の中ではマシな方のリーフ。 めず