マガジンのカバー画像

DIY

91
DIYの記録。2017年8月に中古で購入した我が家のリフォームが中心。のんびり少しずつ進めてます。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

竹刀修理-剣道-

第一子が剣道をやっているのですが竹刀がぼろぼろになってきたので初めて自分で修理してみることにしました。(初めて竹刀を買った時の記事はこちら) 割れてるところのアップ。 2本とも割れてます。 最初は素振り中心だったので1年半くらい持ちましたが最近は防具を着けてお互いに打ち合う稽古が中心になってきたので竹刀もどんどん消耗するようになりました。 その間に一本買い足して1回剣道の先生に修理(竹刀をばらして使えるところを選んで組み直す)してもらってます。 ここからは実際の作業。 僕

キッチン蛇口分解清掃-シングル混合水栓-

キッチン蛇口(TOTOのシングル混合水栓という種類らしい)のシャワーとストレートの切り替えがうまくいかなくなってきて気になっていたので分解清掃してみました。 こんな感じでストレートにした時に水が端から漏れてきてきっちりストレートにならない。 ストレートにするときは何かに水を入れるとかの時が多いのでこうやって漏れてくると濡らしたくない部分に水がかかったりしてけっこう気になります。(子供の水筒に水を入れるときに水筒の紐が濡れるとか) なんとなく切り替えスイッチが怪しい気はするん