マガジンのカバー画像

DIY

91
DIYの記録。2017年8月に中古で購入した我が家のリフォームが中心。のんびり少しずつ進めてます。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

段ボールスモーカー作り直してみました。

この前作った段ボールスモーカーを作り直してみました。 動画はこちら。 前回のは途中でサイズ間違えていたのを強引に使って作った物だったので、今回は今後ある程度使い続けられることを目指して作り直しました。 前回の外側に使っていた段ボールのサイズがちょうど良かったのでそのまま採用。 内側の段ボールを外して外側の段ボールに網を乗せる土台を作ります。 一番の問題が網を置く土台部分の弱さだったので、より安定するように針金をギター弦(6弦)にしてさらに穴の位置もより外側にして網が安定す

段ボールスモーカー作ってみました。

数日前に段ボール箱でスモーカー作って燻製してみました。 動画はこちら。 前スモークウッドで燻製したときは鍋でやったんですが、何回も火が消えてしまったので今回は段ボールでスモーカーを作ってみました。 細部は全然違いますがこちらを参考にしました。 ちょっとミスがあって戸惑いましたが無事スモーカーが完成して燻製できました。 温燻は1時間半以上とかどこかで見たんですが、もっと短い時間でやってる人もいて迷った結果1時間にしてみました。 火は開始10分くらいで1回消えちゃいましたが、