見出し画像

香川県へ旅行してきました

埼玉県所沢市のロボット教室
中新井二丁目教室の髙橋です。
今回は授業の紹介ではなく
番外編として香川県へ旅行した様子を
お伝えしていければと思います。

香川県へは現在唯一の寝台列車
サンライズの瀬戸号に乗って行きました。

今回はサンライズ号についてです。

サンライズ号には予約を取り乗車するのですが
その予約を取るのが至難の業です💦
今回は行き帰りとも
たまたま上手く取る事ができました。

乗車当日、乗り遅れないように
出発1時間前の20時50分頃から
東京駅のホームにいましたが
早く来すぎてしまいましたね💦
キヨスクで2回おつまみを購入しました。

出発は21時50分ですが
到着するのが21時25分頃なので
30、40分前に来れば大丈夫かなと思います。

車内は限られたスペースですが
寝るには十分確保できると思います。
サンライズ号と言えばシャワーも魅力ですが
タオルを持参する必要があるのと
来る前に軽く浴びてきたのでスルーしました💦

シャワー使うにはシャワーカードを
購入する必要があるのですが
すぐに売り切れてしまうとの事で
注意です。

そんなこんなでサンライズ号に乗ったら
あとは寝るだけなのですが、
電車の中なので揺れが結構きます💦
寝付くのに時間がかかるかもしれません。
横になっていればいつの間にか
寝てると思います。

そんなこんなで一晩過ごすと
あっという間に高松駅に着きます🚉

朝は7時から営業してる
めりけんやという、うどん屋さんでとりました

美味しかったです😆
今回はここまでにしたいと思います。
次回は訪れた場所を紹介したいです☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?