見出し画像

2024年2月に取り組むこと

前回の記事では1月の振り返りをしました。
この記事ではそれを踏まえて2月にどんなことに取り組むかを書いていきます。
すでに5日経ってるし、2月って短いからあっという間に終わっちゃいそう…。だからこそある程度取り組むことは見据えておきたいです。

■ 2月に取り組むこと

1.仕事

転職活動を無事終えて現段階では「成功」と言えるところまで来ていますが、それだけで終わるのは年間目標の意味がなくなっちゃうのはよろしくないですよね。。
成功させるためには①現職で最後までできることをやりきる、②次のお仕事に向けた準備をする、という現在と未来の2つの視点があると考えています。
①については絶賛業務引継ぎや、やり残したことの完遂作業に取り組んでいますが、質を高く保つことを意識したいと思っています。
新規事業の立ち上げの全体統括として主にPM(プロジェクトマネジメント)や体制検討などを担当していますが、役員含めて社員数一桁の小さな企業なので、ほかにこの職能を持った人がいないのですよね…。それなりに規模のあるプロジェクトなので、全体を見る担当はほぼ必須なんですが、スライドしてすんなりやれる人がいないというなかなか難しい状況です。
そのため、全体と個別をバランスよく見ていく視点であったり、「事前にこれ確認しとかなきゃ怖いな」とか「ここ怪しそうだぞ?」といった勘所などをどこまで伝えられるかがかなり重要だと考えています。(あくまで私の経験と勘なのでほかにもいろいろあるとおもいますが)
そういう意味で、単に何か成果を出すとかデータ・記録を残しておくだけではない”質の高さ”を意識して取り組んでいきます。
②については、現職の別チームにキャリコンかつ組織人事をされている方(この道20年以上の大ベテラン!なんでもできるスーパーウーマン!)や、人材業界一本30年という方(客観的意見を伺える素敵なお方!)がいらっしゃるので、その方たちから勉強させてもらう予定です。
面接・面談で企業や仕事のことなどを伺ってはいるものの、業界・業務におけるあるある(よくある課題)やキャリアパスのイメージ、どういった観点をもって仕事に臨むとよさそうかなどはまだ解像度が荒いと感じています。
そのため、実際に同業界・同職種で働いたことにある方からセカンドオピニオンのようにお話を聞くことで、よりスムーズに新しい仕事に慣れることができるように準備したいと思います。

2.日常

こちらは前回の記事でも少し触れましたが、ラジオ体操の習慣化をまずは目指したいと思います。
寒い時期なので、朝やることに決めようかな。。朝動いて体温を上げて一日をスタートさせるとよさそうな気がします。
「歩くことをやめない」というのはどこまでやるか難しいんですが、日常的に歩くと無理せず歩くというイメージで取り組みたいです。
「本格的にやる=7’00/kmで1時間×週3,4回&毎週末土日2,30km」ってイメージ(過去のトレーニング記録より)なんですが、さすがに今はそこたくさんの時間と体力をそこに割くのは難しいです。いずれは復帰したいですけどね。
日常的に歩くと無理せず歩くとなると、「できるだけ毎日、6000~8000歩、8’30/km程度」になるような気がします。在宅勤務メインで、うっかり一日引きこもり、なんてことがあるので敢えて”できるだけ毎日”です。通勤があったらここはクリアできるんですけどね。
歩くのは走るよりフォームが大事になってくるので(競歩だと反則がある)、これを意識しながらやるだけでかなり体に効きます。頑張ります。

3.勉強

1月に受けていたセミナーの振り返りをきちんとする、というのを頑張ろうと思います。本当はリアルタイムでまとめるのが一番効果的だと思いますが、できなかったので2月に必ず…!
後は、副業も本格始動する予定なので、経験から学ぶというのも忘れないでおきたいです。経験からの振り返りの仕方についてはまた考えていかねばですね。

言葉にして書き記したので、あとは取り組むのみ!
2月の残りの日数で着実に取り組んでいきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?