M-1グランプリ2022感想

M-1の季節がやってきました。

GYAO三連単予想
1位:キュウ
2位:ヨネダ2000
3位:男性ブランコ


はじめに、毎年続けているこのM-1の感想も井口に怒られそうで
もう辞めたほうがいいかなと思いつつ、これがまた井口に餌になるのなら、と思い書いてます。


1、カベポスター

志らくが言っていたように、私もつかみが相当面白くて、初めて見たつかみだったこともあり「良いつかみ取っておいてるな~」なんて感心していたんだけど、確かにつかみの不気味さがネタの中で反映されている感がないので肩透かしに感じるのかもしれないと思った。
1組目で指標になるお客さんのウケ具合は良い感じで、暖かい雰囲気でよかった。
それにしてもネタ中出てくる「トップバッター」の言葉をM-1の出番順で伏線回収してくるなんて、M-1ってやっぱり持ってるなぁ。


2、真空ジェシカ

客がウケてて、且つ審査員や今田や上戸彩が笑ってると誰かしら抜かれるのに、客の笑い声と全然リンクしない抜かれなさ具合だった。
特に、真空ジェシカの客の笑い声には男の人の笑い声が多く聞こえて、
ある一定の人にのみ突き刺さりまくっている状況のように感じた。
ツイッターとお笑いに漬かりまくっている人にしかわからない笑いのツボを突いてくる感じがあるので、審査員に一人くらいもう少し若い人がいたらなーと思ったりする。


3、オズワルド(敗者復活)

準決勝のネタがお世辞にも面白いといえず、それなら敗者復活のときにやったネタのほうが面白かったけど、満を持して決勝にあがってくるほどかといえば私としてはそうとは思えず。いつの間にか主人公感・M-1に必要でしょ感を背負っているように見えてなんかなぁ…という気持ちになってしまった。(敗復ネタ中に決勝に行きたいとか言うのは…ね)
決勝のネタも走ってきたからかテンポ早すぎていつぞやのスロー漫才と言われていたオズワルドは一体どこへって感じだったし、正直知名度だけであがってくる敗者復活はもう今後見たくないなぁ。厳しい意見で申し訳ない。


4、ロングコートダディ

同じ展開でオーソドックスに大喜利の羅列の漫才。堂前の得意なことと兎の良さが出る漫才だなぁと思う。正直私は特別好きなわけではないんだけど、ハマったら抜け出せなさそう。
足踏みの音、結構拾っちゃってて会場ではどうなのか気になってたけど、反省会でそれがいい感じになってたって聞けて良かった。
ロコディのM-1楽しんでるスタンスが好きだから、この先もずっと出てるのに去年出てたっけ?くらいの軽いノリで出てほしい(最終ラウンドまでいったので来年はそのスタンス難しいだろうか?)


5、さや香

さや香の漫才は今までそこまでハマったことがなくて、たぶんしゃべくりだけどツッコミがキレ系・大声突破系だからだと思うんだけど、そんな人でも決勝進出者9組予想したときにさや香を入れざるを得ないほど、準決勝もこのネタ仕上がっててウケてた。決勝はさらにもっと磨きがかかってて、思わず笑っちゃう箇所いっぱいあって、この漫才は評価されて!と思えるほど、綺麗で素晴らしいものだったと思う。この時点で優勝はさや香かもと思った。


6、男性ブランコ

さや香の後辛いかなと思ったけど一気に男性ブランコの世界観に引きずりこんでさすがとしか言いようがない。このネタ浦井さんの面白いところ出ててとても好き。3回戦のネタがとにかく全組で1番か2番くらい面白かったので3回戦のネタ持ってきてファイナルで音符運びやったら優勝だったかも…なんて思ったり思わなかったり。


7、ダイヤモンド

決勝にいってくれて本当に嬉しかったんだけど、一番決勝にいったときの想像ができないコンビでどうなるのかなと思ったら、結局ピースが嵌らないまま終わっていってしまった…笑
ランジャタイで笑えるのか笑えないかで体調がわかるみたいの去年流行ったけど、ダイヤモンドこそ体調に左右されそうっていうか、酒いっぱいぶち込んだり暗くて狭い部屋で見たりなど、ある一定の条件満たさないと笑い辛い特殊な漫才師だと思ってる。
彼らのこれまでのM-1での革命家みたいな漫才が好きだったので、今年M-1に魂を売ったような漫才で決勝にいき、それはそれでかしこだと思うので良いんだけどちょっと前の尖ったダイヤモンドを世間に知らしめたいので是非来年以降、そんな感じのダイヤモンドが見たいな。


8、ヨネダ2000

とてもよかった!ファイナルラウンドいけなくても、優勝できなくても、ヨネダ2000のスタイルと良さが伝わる漫才していたと思う。彼女たち本当にかっこよくて面白いなぁ素敵。3回戦のネタ好きすぎてもう1回見たかったなぁ~。いつかヨネダ2000が優勝するところ見てみたいな。


9、キュウ

準決勝の方言のネタ見たとき「この漫才でM-1いかないでどうするの!絶対M-1で披露するべき!!!」と思ってたらまさかの違うネタだった。ネタ自体いつものように馬鹿らしさと言葉遊びがかけ合わさって面白いんだけど、なんでこんなに絶妙な悔しさがあるんだろう。M-1の舞台でもキュウが出てくりゃ背景真っ暗に見えるほどキュウの世界観になるかと思ったのに、全然背景ビガビガだったんだよね。もっとじっとり時間使ってキュウの時間に持って行ってほしかったかなぁ。ぴろが完璧な漫才したって言ってたしこれが今のM-1のキュウなら仕方ないのかなぁ。悔しがるのお門違いかもだけどなぜかとても悔しい。


10、ウエストランド

塙が体感4分一番短く感じたって言ったとき「それだ!」って思った。すごく早く感じた。「警察に捕まり始めている」がパワーワードすぎる。みんな思ってるけど言えないこと、あんな大視聴率番組で言っちゃうんだからもう脳内麻薬ドバドバだよ。正直、面白い+気持ち良いが入ってくるから最強だよね。言っちゃいけないこと言っちゃう系譜を爆笑問題から受け継いでるのなんか良いなって思う。敵が多くなると思うけど、丸くならずに突き進んでほしい。

最終決戦

さや香
ロングコートダディ
ウエストランド

ウエストランドが間髪入れずに同じネタできたのは強運だったともう。体感4分に感じない(要はもっと見たい!と思える)ネタを8分できたわけだから、前の笑い残ったままできたの強い。「アナザーストーリーがうざい」と言ったやつのアナザーストーリーが見たい!と思わせた時点でかなり勝ち確だったように思った。

ロングコートダディはじめの方ウエストランドの毒が頭の中から抜けきってなくてちゃんと見れなかったのできっとそんな観客と審査員いたと思う。ネタ自体は面白かったけど印象薄く感じてしまった。

さや香は1本目強すぎて2本目弱く感じた気がする。男女関係のネタで優勝するのもどうなんだろうと思ってしまった。1本目が良すぎただけに本当に惜しかった。優勝はウエストランドかさや香だろうなと思った。

優勝:ウエストランド

”漫才を塗り替えろ”が一体どんな意味を成してくるのだろうと思っていたらまさかの人を傷つけない笑いから毒のある笑いに変えていく、コンプライアンスとは真逆に向かっていく塗り替え方だった。
果たしてこの塗り替え方が大会として良い方向にいくのか悪い方向にいくのかはわからないけど、奇しくもメッセージ性のある大会になったのが皮肉。ウエストランド、おめでとう!!!!!!!!