見出し画像

【福岡グルメ】3回振られやっと行けた@いまのま

2024年仕事始めも無事終わり、思いのほか早く帰宅ができた週末。

「どこか軽く行くかなぁ🍺

ずっと気になっていた近所の「いまのま」
なかなか前もって予約をしない性格の私にとってはこれまで3回は振られ続けていたこちらのお店。

人気店に「今から空いていますか?」は失礼だと(本気で)思っているのだが、大抵はその時の気分で食べたいものは決めたいので仕方ない。そんなことをしているのでずっと行けていなかった。

「あ、いいですよー」

???今なんと???空いているの?😳
よっしゃー‼︎とバタバタ向かいました🏃‍♀️

外観
外から店内が見える👀

お!確かに席が空いているぞー!と入店。

軽く「いいですよー」と言ってもらえたので、そうか、今日は正月明けで閑散日なのかなぁと思ったのだが、そうではなく、たまたま2席空いていただけだった。
うんうん。にぎやかなのは大歓迎🥰

生ビールとお通し
初っ端から本気やなー

まずは生ビールから。同時にお通しも。
ひゃぁ、お通しもうんめ。お出汁が染みまくりの大根完食して、さらに残ったお出汁もお屠蘇のように完飲🎍

今日は軽く飲めたらなぁとは思っていたが、メニューを見ていると色々気になるものは出てくる。
悩みつつオーダー。

焼きブルーチーズポテトサラダ
炙られたブルーチーズが香り高い✨

最近気になりだしたブルーチーズを使ったポテサラ。提供直前にブルーチーズのあたりをしっかり炙っているので、目の前に来た時にはブルーチーズの良き香りが襲ってくる🫣さすが「大人のおつまみポテトサラダ」と書かれているだけある😊

お造りおまかせ4種盛り
刺身ってこのくらい食べられたら満足

フグ刺しなんかもメニューにあったけど、今日はちょっとずつ食べられたらいいなとおまかせをオーダー。
ちょうど初競で大間のマグロに1億超の値が付いたというニュースを見て、マグロの舌になりかけていたのでちょうど良かった(簡単な舌😂)

特製だし巻きたまご。プルンプルン😙

ここに来たら食べておきたいと思っていた「だし巻きたまご」。

「え?どれだけ出汁を抱えているのよ」

…ってくらいふわんふわんのたまごの中にお出汁がたっぷり🫣美味しいわぁ…

親鶏たたき。自家製柚子胡椒とともに。そりゃ美味。
ふぐ唐揚げ🐡揚げ方💯✨

親鶏のたたきは鶏の味自体がしっかりしていて、控えめのポン酢と自家製柚子胡椒で食べるとベストマッチ‼︎結局こういうのはマストでオーダーしちゃって満足するんだよなぁ😮‍💨

季節メニューのフグも一品くらいはいただこうとオーダーした唐揚げ。こりゃ、ほかのフグメニューも欲しくなるところ。美味しいなぁぁぁ。

軽く飲んで帰るつもりが、まぁまぁ食べた(飲んだ)なぁ😋
また来よう😊次は早めに予約するかー🙌

👇お店のInstagram

あたたかい応援をお待ちしています‼︎いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。