見出し画像

最近作っておいしかったモノ

最近『シェフ三國』のYouTubeを知ってから

家事をしてる間、ずっとヘッドホンつけてラジオ感覚で聞き流してます。

何かやりながらだと何も頭に入ってこないけど、

カチャカチャ、サクサク調理音と、時々シェフのオヤジギャグが入って

1人『ふふふ』と笑ったりしてます。

有名な方なのでしょう?

お名前は聞いたことがあるような気がするんですけどね😊

本当に無知な私です。

東京の「たい焼きわかば」のあんこを挟んだサンドイッチを、近所のスーパーNのつぶあんで作りました。

MIXベリーは冷凍のまま火に掛け、はちみつとレモン汁、カルダモンパウダーを投入し煮詰めます。
強火で2分、弱火で5分でジャムの完成。
※カルダモンはホールしかなかったので、潰してそのままいれました。

↑冷凍のまま熱するとベリーたちのツブツブがプリプリになるんだとか

トーストした食パンにバターをたっぷり塗り、あんこ、ジャムと塗り重ねます。
※勝手にアレンジしてクリームチーズをプラスしました、、、どうかなあ?これ

断面はいまひとつですが、気にしません(笑)
(甘)酸っぱいジャムのおかげで、イメージほど甘過ぎませんでしたよ。
カルダモンはやはりパウダーがいいかな?
お好みですが、けっこうスパイス効かせたほうが私は好きでした。

お次はクロックムッシュ

レシピ通りにハム+チーズにベシャメルソースを挟み、フレンチトースト風に焼き上げます。

焼き上げ時のバターをケチったから
表面の光沢がいまいち
※材料はケチらずカロリーも気にしちゃダメです

残り物を具材にしてもいいそうです
エビや白身魚のフライを入れたら美味しそうだなあ💡
グラタンコロッケバーガー風?

しかし、世の中にはいろんな食べ物(食べ方)があって、間違いなどなく何でもアリだなあ~と思うんです。
みなさんのnoteを拝見して「みんな天才」だと☺️
いちいち感動してしまいます。

鏡開きの今日のお汁粉

そしてお世話になってる神社に初詣

おみくじは「吉」でした。
「吉」が付くからきっと良い年☺️

平和で楽しいく美味しい毎日なら

それでいいや♥️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?