マガジンのカバー画像

登山

6
運営しているクリエイター

記事一覧

標高差1000m以内→標高差1000m以上→鎖場があるコース

あと、『頂上にアタックする』って言い方について疑問に思ってたけど、戦争が由来していると分かって、納得できた。たしかに、登山家は、山を征服したくて頂上を目指すのではない。

ううーん。個人的な感想だけど、植村直己さんや神々の山嶺の羽生さんに衝撃を受けすぎて、『登山の哲学/竹内洋岳』は心に響かなかった…。でも、特別に運動できる才能があるわけでもなく、高所順応のために高所順応トレーニングをして8000mに登ったというのには、納得感があった。

登山

今までに登った山

日帰り

・高尾山(神奈川)1号路
・高尾山(神奈川)6号路〈2015/5/2〉
・高尾山(神奈川)稲荷山〈2024/4/21〉
・大山(神奈川)×2〈2016/12/29〉〈〉
・御岳山(東京)〈2015/4/21〉
・大岳山(東京)1266m〈2015/6/1〉
・大菩薩嶺(山梨)2057m〈2015/5/25〉

・屏風山(神奈川)948m〈2016/4/21〉屏風山ハ

もっとみる

【大楠山】
10:45前田橋バス停〜12:45大楠山山頂〜15:00田端駅