見出し画像

ウマウマ日和-#37エビとモーリカのパスタ


エビとモーリカのパスタ

 今日はモーリカを使ったパスタを紹介します。パン粉で作ったモーリカをかけると香ばしい食感が加わって格別な味になります。

材料(2人分)

1) パスタ:200g
2) エビ(中サイズ):12尾
3) オリーブオイル:適量
4) にんにく:2片(みじん切り)
5) 塩:適量
6) パン粉:1/2カップ
7) 赤唐辛子:適量

レシピ

1) スパゲッティを塩を加えた沸騰したお湯でパッケージの指示通りにアルデンテに茹でます。3分くらい前を目安に上げましょう。
2) エビは背わたを取り除き、尻尾を落とします。塩と黒こしょうとオリーブオイルで下味をつけます。
3) フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを中火で熱し、香りが立ったらエビを入れて両面をさっと焼きます。殻付きの方がふんわり仕上がります。赤くなった程度でバットに移します。
4) モーリカは、別の鍋かフライパンで、小麦粉とオリーブオイルを入れて、パン粉が茶色に色づくまで熱して作ります。
5) パスタが茹で上がったら、フライパンに上げ少し茹で汁を加えて乳化させます。お好みで、鮎の魚醤など加えると美味しくなります。
6) 炒めたエビを入れて、マンテカトゥーラ。
7) お皿に盛って最後にモーリカを振りかけて出来上がりです。赤唐辛子も加えれば尚美味しいです。

美味しく作るこつ

1) エビは炒め過ぎないように注意し、プリプリの食感を保つことが大切です。殻付きで炒めるのがオススメです。
2) パスタは必ずアルデンテに茹でることで、食感を楽しむことができます。3) モーリカはしっかりと色づくまで炒めることで香ばしさが増し、食感のアクセントになります。

豆知識

1) モーリカはイタリア料理でよく使われるテクニックの一つで、パン粉を使って料理に香ばしさと食感を加えます。

最後まで読んでくれてありがとうございます。もしこの記事が気に入ってくれたらフォローや「スキ!」を押して貰えると嬉しいです。今日もウマウマのパスタをお楽しみください。

2024/4/1

おまけ写真


サーモンタルタル


自家製サルシッチャ
キウイのカプレーゼ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?