内向的視座

名古屋大学文学部卒 生きるということ、働くということについてよく考えたています。 抽象…

内向的視座

名古屋大学文学部卒 生きるということ、働くということについてよく考えたています。 抽象的なことも具体的なことも書いていく予定です。

最近の記事

責任を取るとはどういうことか

そもそも責任とは何か人間には責任が伴います。それはしばしば様々なものと表裏一体のものとして語られます。例えば「自由」、例えば「大いなる力」…。ですが、私はこれらの言葉が、責任とセットとして語られるのに適切な言葉なのか、いまいちピンと来ていませんでした。 セットあるならば、一方の量に対してもう一方の量も同様の変化することでしょう。しかし、世の中ではこの関数は成り立っていない場面が往々にして見られると思うのです。例えば、会社の経営者は一見自由なようで実際には投資家や社員たちからの

    • AI社会で必要なものについて、一般人が考える

      AIってすごいChatGPTをはじめ、様々な生成系AIが出てきました。私が最初に驚いたのはDiscordのMidjourneyだったと記憶しています。その後まもなくChatGPTが話題になり、あっという間に生成AIが世間でも話題になりました。 便利になる一方で「AIに仕事を奪われる」「人間とAIの区別がつかない」ということも憂慮されています。私自身はAIに精通しているわけではないですが、AIの進歩を踏まえてこれからの時代に必要となるであろう能力について考えてみました。 AI

      • 父親の不満、家族という組織、組織における自尊心

        1歳の父親先日息子が1歳になりました。初めての子育てはわからないことだらけで妻と試行錯誤しながらここまで、何とか走ってきました。おかげさまで元気すぎるくらい元気な子になり、これからが楽しみであり、恐ろしくもある。そんな息子です。私も父親として1歳を迎えられました。ありがたいことです。 息子が生まれてから夫婦で衝突することが増えました。お互い子育ての疲れがある上、家事や育児の方針、時間の使い方や優先順位などの違いが、子育てを通して浮き彫りになり、ぶつかることが増えました。「衝突

        • たべものの通販で、あまり知られていないこと

          大通販時代今や通販は世の中になくてはならないインフラの1つになりました。 コロナ禍によって、さらに通販を利用する層が広がり、利用人口が増えました。これまで通販を使わなかった人も使うようになり、通販は世間にとってより普遍的なものになりました。 その一方で、通販を利用する消費者のリテラシーがもう少し高まってもよいと考えています。食品通販事業に携わっています。「あまり知られていないけど重要なこと」を(私が伝えられるわずかの人であったとしても)より多くの人に知ってほしい、と思い、この

        責任を取るとはどういうことか

          若手社員に知っておいてほしいExcelの基本操作

          若手社員に必要なスキル私は今年で社会人11年目になります。一般的には「中堅」と呼ばれる層でしょう。まだまだ先輩方には勉強させていただきっぱなしですし、優秀な後輩たちにも学ぶことが多いです。 私にも当然ながら若手の頃がありました。今思い返すと恥ずかしい若手時代を過ごしてきました。未熟なりに一生懸命仕事には取組み、経験を積ませていただきました。経験の中で、「できるようになっておいてよかった」と思うのがExcelに関する知識・スキルです。 もちろん、挨拶だとか報連相だとかの社会人と

          若手社員に知っておいてほしいExcelの基本操作

          「内向的視座」

          このアカウントのコンセプトこのアカウントは私自身の思考の整理と記録を目的にしています。 そしてその記録が、もしやどなたかに新たな気づきをもたらすきっかけになるのでは、と思っています。 私には2つの特徴があります。 ・常に何か考える癖がある ・言葉の使い方に対する興味が尽きない 決して誰にも負けない思考力があるわけでも、語学力が優れているわけでもありません。ただ、考えることが苦にならず言葉選びや言葉遊びが好きというだけです。 考えるのも好きで言葉を選ぶのを好きな割にはこれま

          「内向的視座」