探していた自分は足元にあった|内観ゼミインタビュー①
落合麻美子さん
◆今すぐできる防災講座主宰
◆誰でもすぐできる豊かな暮らしのご提案
🐝ハチミツのオンラインショップ
◇子ども(小4娘・小1息子)
◇駐妻経験あり(中国・5年駐在)
◇防災備蓄収納1級プランナー/ nanaturalハニーアドバイザー/整理収納アドバイザー
ボリュームたっぷりのインタビュー!
内観ゼミの雰囲気を感じてください〜
薄ら笑いを浮かべる自己紹介って
落合まみこさん、以下(ま)
内観ゼミは、チェックインっていう今朝の自分の気持ちや状況のシェアから始まるじゃないですか?
気づいたらテキスト広げないまま45分たってたりして、大丈夫?って思ったりもするんですけど。
いざテキストを開いたら話してた内容と繋がってて新鮮でした!
他の起業塾や講座だと自己紹介から始まるので、
つい用意した内容を変な薄ら笑いを浮かべて話しちゃうんですよね。
門野内&モニカ以下(も)
変な薄ら笑い、でもわかります(笑)
ま)
どんどん「わたしという人」が分からない自己紹介になっていく感じ。
最初のチェックインから「今のわたしが垣間見える」というところに新鮮味を感じました。
も)
色々な講座を受けてこられたとお聞きしていますが、
今回内観ゼミを受けるにあたり『期待』は、ありましたか?
ま)
他のセミナーで無意識に「受けたら、こうなれるに違いない!」っていう期待を胸に参加して「あれ?なんか違う」っていうのを繰り返してたんです。
だから「内観ゼミで変わりたい!」とか「変えてもらいたい!」という期待をしないようにガチガチになって参加しました(笑)
期待というより興味が大きかったかもしれません。
インスタグラムで内観研究所はじめるころ、テキスト作ってる頃から見てたので、ずっと興味はあったんです。
でも少し「ふーん」って感じもあって。
も)
ふーん、から受講するまで、どんな変化があったんでしょう!
ま)
SNSでお二人の人柄や講座を受けた人の感想は見ていたけど不安があった。
だってそれは私の体感ではなかったから。
お二人と話す機会があって、話してみたら安心に変わりました。
そこから急にインスタライブで全然心に響かなかった言葉が、ぐっと入ってくるようになったんです。
ただの「興味」から「関心」に変わったのかもしれません。
も)
ありがとうございます!
インスタライブでは刺さるフレーズありました?
ま)
インスタライブで、お二人が話している時って「私が私が!」って感じはしなくて、どちらかが話しているときは「うんうんうんうん~」って、聞いてるときの雰囲気ですね。
お二人の空気感というか。包み込まれる感じで「話を聞いてくれそう!」って感じました。
投稿の文章の中で『オールA子さん』『完璧主義』『長女気質』って、よく見かけたんですが全部わたしだわって。
ただ完璧主義については最初から自覚があったわけではなかったです。
「むしろ完璧に出来ないから、完璧主義じゃないわ」って思ってたんです。
でもライブの中で「完璧主義は、なんでも完璧に出来る人ではなくて思い通りにしたい人」のように、おっしゃって。
それまで周りから「落合さんって完璧主義っていうか、上手くやりたがるよね」って批判っぽく(聞こえることを)言われたことを思い出して。
いつまでも100点は取れないけど、目指したがるところが完璧主義なんだ!って「わあああああああ」って(笑)
も)
気付いたんですね(笑)
ま)
そうそう。
私が分かってなかっただけなんだと気づける場
も)
内観ゼミって、何をするんだろう?って、今まさに興味段階の人がこれを読んでくれてると思うんですけど、落合さんにとって内観ゼミは何をしている時間でした?
ま)
すごくありきたりになってしまうけど「自分探し」です。そんな陳腐な言葉では現わせないんですけど。
「自分を知る」「わたしを知る」「自分探し」と、今まで色々な講座でやってきたけど出会えなかったんです。例えばある講座でワークを書いてもっていくんですが「見せなくていいから!」言われるんですね。
自分がノートに書くだけだと自分の世界じゃないですか。
自分で探せないから受けてるのに、自分で書くだけだからまた探せない。書くことが大事なのって言われても、あんまり書けてないし!でも「書けてないです」とも「見て下さい」とも言えなくて。
「書いてるうちに自分で気付くの」と言われても、見せると思っていい子ちゃんで書いてるから、自分の本心を書いてるわけでもない。
一同、苦笑い
ま)
夫や友達に自分のことを話しても何も返ってこないじゃないですか。
返ってきたとしても、わたしが「そんなこと言われたって!」って噛みついちゃうんですね。
それで「わたしの気持ち、全然分かってくれない!」って思ってたんです。
今思えば、わたしが分かってなかっただけなんだと気づける場!(が内観ゼミ!)
「誰もわたしのこと、分かってくれてない。特に夫!」と思ってた。
昨日も話を聞いて!構ってくれてない!って怒ってたんだけど、夫は話は聞いてるよって。
確かに聞いてくれてるなあって、それっていいじゃない、と内観ゼミを受けて思うようになってきました。
わたしが幼稚なのかって、それが嫌だと思ってたけど、、って昨日も内観してました。
夫、そして母のことになると温度が変わる
も)
まだゼミの途中(インタビュー時点)ですし、これから内観していくと気づくことも増えそうですね。
ま)
そうですね、夫や母のこと。夫の話になると暑くなりますが、母の話は泣いちゃいそうな感じ。
だから最後までいつも言えないし声が低くなっちゃう。
も)お母さんの話になると「心配性の顔」が見えているような気がします
ま)
ここにいないのに「こう言ったらどう思うだろう(母が)」と、考えちゃいます。この答えは母にとって正解かな?って。
も)
いつも「お母さんの正解」を求めてるなって内観ゼミ受ける前から気が付いてました?
ま)
結構気が付いてました。母と意見が違ったときに、たいしたことじゃなかったら合わせちゃったり。
例えば結婚してから実家に入る時に「ただいまー」って言ったら「ただいまじゃないでしょ、嫁いだんだから」って母から言われたんです。
でも「ただいまくらい言わしてくれよ」って思ったんですけど。
母からしたら、それは正解ではないから「こんにちは」とか「お邪魔します」って今は言ってるんですけど、心の中では「わたしが生まれ育った家なのにな」って思うんです。
でも、そう思ってるって自分が知っていたら、母が安心するなら合わせておけばいいのかなって。
子供のころから「母の正解」を探してるから、大人になってるからもやってるって気が付きました。
わたしが自由な発言をすると母はびっくりするから、あまり言わないようになりました。母はストレスがたまると、黙ってため込んで帯状疱疹とかできちゃう人なんです。
だから、わたしが大丈夫なときは合わせて、母の正解を言ってたらいいのかな、って。ただ、わたしのストレスになる時もあるとは思うんですけど。
も)
そういう話って、内観ゼミを受ける前は1人で考えていたんじゃないですか?
ま)
1人でした。誰にも言わなかった。
言える場所がない、とも気付かなかったですけど。夫や父に言っても「へー」で終わっちゃうから(笑)
お友達に話しても、分かる分かる!でねって、違う話題に早く移ろうとされる気もして。
こちらとしても相手が興味ないのに話すのも…ってなりますしね。
も)
友達に話すのと内観ゼミで話すのって何が違うんですか?
ま)
本気で聞いてくれてるって気がします。
内観ゼミでは、答えが合ってるとも間違ってるとも言われないし責められることも、逆に「凄い」って持ち上げられることもないし(笑)
淡々と聞いてくださって、わたしが思ってもなかった角度から言葉をもらえると、そこからまた内観が始まって…こんなわたしもいるんだって気付いたり。
今まで味わったことない感覚です。
友達でも家族でもない、でも本気で聞いてくれる。
それが安心で、嬉しいって感じました。
初回緊張して、実は汗かいてたんですけど(笑)
そんな緊張の「内観ゼミ初日は・・」に続きます。
内観ゼミは今月中のお申込みで20%オフです!
詳細はBASEのお問い合わせよりどうぞ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?