見出し画像

自分で勝負する


こちらはインスタグラム@ikizama_collegeに投稿した生き様コラムを掲載しています。
最新の生き様コラムはインスタよりご覧いただけます!

自分で勝負する


スキルや資格だけでなく
そのスキルや資格を有する
「自分」を活かす

そんな目線を持つことが
これからの時代に必要となる

そんな予感がします

自分で勝負する
それは勝つためでも
選ばれるためでもなく
最高の安心感と充実感で
満たされることだから

数字はいっときの欲求を
満たしてくれてるが
更なる渇きを生む

スキルも実績も資格も経験も
有する貴方はどんな人?


何を想い
何を大切にしたくて
どんな人と関わって
どう生きたい?


普段考えることがないけど
実はすごく気にしている
生き様について


大人になったからこそ
強く熱く静かに感じてみよう


生き様カレッジで
お待ちしてます


林モニカ


………… ………
編集後記
………… ………

このコラムを書いたとき、
「転職を考えたときに、まず資格をとろうとすること」について感じることを書こうと思いました。
「資格があれば、なんとかなる」と考える人は多いけれど、本当にそうだろうかと。

資格とは技術の認定であって人間力の認定ではないのだから、離職の理由No.1の人間関係の悩みには効かない。

資格があれば幸せに生きられるとは限らない。
こうして文章にすると当たり前に感じるけど、何かを始めるとき、何かにチャレンジするとき、
必要なのは資格なのか他のことなのか、両方なのか。

話したくなった時には内観セッションへ

かたや転職歴7回、かたや正社員歴ゼロ年の私たちだからこそ、常識にとらわれず、お話をフラットに聞けると思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?